十四代のクチコミ・評価

  • G漢

    G漢

    4.5

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年10月12日

  • 耳氏

    耳氏

    5.0

    十四代 中取り純米
    初めて行った近所のお店で大将とのお話に花が咲き
    なんとご厚意でタダで飲ませていただきました…
    口に含んだ瞬間、全身の細胞がパァッと喜ぶ感じがしますね。猛暑の中でランニングした後の水のような、命の水です。
    最高のお酒には最高の肴、ということで琵琶湖産ホンモロコを注文。うまーーい!!!
    十四代、いつかは家で飲みたいと思いつつ、こういう特別なお酒はプロが作る料理を囲んで、大切な人たちと楽しむのが一番良いかもしれません。
    素敵なお店に出会ってしまいました。
    即ボトルキープしてご機嫌で帰りました。生きててよかったです。
    絶対また行きます♪
    (調子に乗って色々飲みすぎて翌日地獄を味わったのは秘密です)

    2021年10月12日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    4.5

    備忘録(2021年10月(4月購入)) 十四代 極上諸白 純米大吟醸 生詰

    【評価】
     冷酒   :4.5
     ひや(常温):4.5
     燗    :-

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:国産米(100%)
    精米歩合:45%
    アルコール分:15度

    P.S.
    ラベル表記の原料米、以前は愛山と山田錦が併記されていたが詳細な表記なし。国産米100%って???山田錦オンリーなのか・・・

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    2021年10月10日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    昨日のけしからん会に持参した大吟醸・龍の落とし子。コロナ禍で開栓の機会なく、二年以上レマコムで眠ってました◎
    もう一本寝かせてますが、並べて比べるとラベルの質感と文字の色が変わってますね!
    ということで、残りで昨日の続きを。四合瓶と一合瓶に移しかえましたが、今日は一合瓶。甘酸のバランスは良いのですが余韻に苦味が(*´-`)
    冷蔵庫出し立てよりも常温の方が却ってトータルバランスは良いですね☆

    2021年10月10日

  • ひで

    ひで

    4.0

    本丸


    久しぶりの十四代

    やっぱりうまい!

    2021年10月10日

  • waiwaita

    waiwaita

    5.0

    十四代 極上諸白 純米大吟醸
    精米歩合45% アルコール分15%
    最高の旨甘にさらに華やかさともう一歩先のスッキリさが増して最強にうまい‼︎ 味の強い料理にもまったく引けをとらず、最高に幸せ…

    2021年10月10日

  • waiwaita

    waiwaita

    4.5

    十四代 中取り大吟醸 播州山田錦
    精米歩合35% 醸造アルコール
    最高の旨甘。それでいてスッキリ。
    いろいろ飲んでもやっぱり最高にうまい。

    2021年10月10日

  • masatosake

    masatosake

    4.5

    十四代 中取り純米吟醸 播州愛山 
    兵庫県特A地区産愛山80%使用 
    精米50% アルコール15度 
    上立香は果実感ある香りで華やかに香り流石という感じです、色味はほぼ透明で、口当たりはフレッシュな味わいに、メロンのような果実感を感じます。いままで色々な十四代を呑んでいて、いつもキレイな味わいなのですが、今回の後味は珍しく僅かですが気になる苦味がありました。
    初めて十四代飲んだときはあまりの旨さに目ン玉飛び出るぐらい感動しましたが、ここ数年美味しいお酒を飲み過ぎたのかも知れません。今回も美味しかったけど感動がなかったなぁ。 #note82

    2021年10月8日

  • yuzo

    yuzo

    4.0

    もちろんバランスは最強でした。
    キレが良く、甘味と旨味のバランスも〇。
    若干、紙、埃っぽい味を感じました。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年10月7日

  • yuzo

    yuzo

    5.0

    グルコースかなり高めだと思います。甘みがかなり高いのにもかかわらず、添加あるコースですっきりしたあるため口に残らない。
    バランスが本当に絶妙だなと。さすがです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年10月7日