十四代 吟撰 生詰
口当たりは柔らか
含むと和三盆な甘味
中盤は口の中ジューシー甘々
後半はドライな酸味
十四代はいつも芳醇ですが吟撰は特に甘い
甘いですが後半のドライ酸味でベタ感はギリ無い
良く冷えで飲むのが良きです
嫁氏の誕生日祝いでコチラを開栓
ん?いつもの十四代と味が違うなと嫁氏
求めてる十四代の味わいと違ったようです
分からなくもないですが、苦労して手に入れたんやで‼︎とアピールw
十四代は外で飲むと高いので
お家飲みで気兼ね無く飲むのが最高の贅沢
外で半合では味わい分からないバカ舌なので…
昔は十四代3種飲み比べ780円(半合3つ)とかあったのですが今や(´・ε・`)