6杯目は真打!というか初めて見た、聞いた名称です。極上諸白 純米大吟醸!すごい迫力です。ラベルと瓶の佇まいでテンション上がります!さて味わいはというと山田錦と愛山という自分の好きな酒米をブレンドし、甘すぎず辛すぎず、そして旨すぎる!という最高にバランスの取れたお酒です。コースも終わりデザートの焼きチーズの蜂蜜がけと一緒でしたが、相乗効果が半端ない!バーでジャズでも聴きながら瓶を眺めて静かに飲んでいたいお酒でした(^^)
ということでお店にある本丸以外の十四代を全て試しました。どれも素晴らしいの一言です。そしてあっという間に終わってしまいました笑笑
十四代があるから別のお酒も色々試したい、飲んでみたいと思えるなぁと改めて日本酒の素晴らしさ、奥深さ、おくゆかしさを知りました。
特定名称
純米大吟醸
原料米
山田錦、愛山
酒の種類
生酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通