十四代のクチコミ・評価

  • もっしもっし

    もっしもっし

    4.5

    十四代 中取り純米吟醸 播州山田錦
    店飲みにて、憧れの十四代様とご対面。
    かなり香り高く膨よかな味わいで、くちに含んだ瞬間、爆発的に広がります。一緒に飲んだ友人は美味いけど華やか過ぎるといった感想で、自分も確かにちょっぴりくどいかな、と思いつつ、まぁ、最高でした。

    2019年5月7日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.5

    十四代 秘蔵酒 純米大吟醸 古酒

    2019年5月5日

  • jim team epic

    jim team epic

    4.5

    十四代 純米吟醸 角新 出羽燦々。


    香り・飲み口はフルーティーの一言( ☆∀☆)
    適度な甘味と軽快さ、ほんのり酸混じりの辛味ですーっとキレる…さすがです( ´∀`)
    今回は口開けではなかったが、老ねもほとんど感じない美味しさなので、つい②杯が進んでしまった(笑)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年5月4日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    十四代 七垂二十貫
    りんご系のフルーティーな香り
    アタックは意外と強目。

    余韻が長い。

    2019年5月3日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    十四代 龍の落とし子
    新元号ということで特別なお酒が飲みたくなったので
    奮発して注文しました
    スッキリして飲みやすいけどやっぱり
    自分は本丸の方が好きかなぁと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年5月3日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    5.0

    しばらく前に呑んで、postするの忘れてました。
    大吟醸 播州山田錦 生酒
    平成最後の一杯もこちらです。
    甘旨系ですが、キレもあります。

    2019年5月1日

  • johnny

    johnny

    4.0

    十四代 純米吟醸 中取り播州山田錦

    外呑み 三杯目 フルーティーでもちょっと甘すぎかなぁ、開栓が5日前だからかなぁ〜

    2019年5月1日

  • uchida_yosuke

    uchida_yosuke

    5.0

    さらば平成、よろぴく令和。
    令和一杯目は、暫く前に頂いていた十四代。
    相変わらず最高。
    良い酔い時代になりますように

    2019年5月1日

  • 福助

    福助

    4.0


    十四代 中取り純米 無濾過生

    買えればコスパの良い純米酒。買えないので外飲みです(^^)
    ベタつかないスッキリとした甘味と後口は何時ものそれ(^^)
    温度が上がって少しだけ酸味を感じます!

    いつ飲んでも安定して銘柄ですね!

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年4月29日

  • ogr

    ogr

    4.5

    純米吟醸 中取り、雄町。
    スッキリしてるけど味わいがあり
    純米大吟醸より私は好きですね。
    良い一日でした。

    2019年4月29日