十四代のクチコミ・評価

  • eiko-sake

    eiko-sake

    5.0

    皆様明けましておめでとうございます。
    本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
    昨年の途中からこのサイトに移ってきて、皆様に出逢えたこと、非常に嬉しく、御礼申し上げます。
    今年も宜しくお願い致します!
    私の評価は辛すぎると思っていますが、どうしても1月1日の、お正月の、このお酒(o^-^o)が私の中の一番の基準なのです。一番の大大大好きなお酒。
    なんと言って良いのか解らない位美味しい。
    なんとやさしい味。お甘さ。体に染み渡っていきます。
    ずっと呑んでいける味。
    この一升瓶を抱えていつも寝たい、そういうお酒です。
    2/16 小さな瓶に口一杯残していたのを発見
    Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
    凄い!まろみは無くなっていますが美味しさ変わらず。
    う〜ん、凄い凄いd=(^o^)=b

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年1月1日

  • katachiim

    katachiim

    2018年の締めはこれでした。
    酒未来の本家!

    2019年1月1日

  • mani

    mani

    5.0

    もう流石としか。
    口当たりから後味まで。特に後味の良さが秀逸。

    2018年12月31日

  • kouichi51

    kouichi51

    4.5

    中取り純米吟醸 播州愛山 生詰
    肴はアボカドの天ぷら
    シルキィな舌触りと
    凹凸のない味のバランス
    とにかく旨い

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年12月29日

  • Masato.Suzuki

    Masato.Suzuki

    中取り 大吟醸

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    2018年12月29日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    5.0

    購入から日が経ちましたが昨晩のオフ会に持参◎
    口当たりのキレイさ、熟れた果実のような甘味。ここまでは他の銘柄でも近いものは味わえると思いますが、余韻のキレ上がりはやはり秀逸(’-’*)♪
    トータルな完成度に改めて唸らされた2018年末の一本☆

    2018年12月29日

  • F.HYM

    F.HYM

    4.0

    あいもかわらず美味しい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年12月25日

  • おやぶた

    おやぶた

    4.5

    十四代 愛山 純米吟醸。
    十数年ぶりに十四代を飲みました。口に含んでから広がる旨味・甘味が素晴らしいですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年12月23日

  • uchida_yosuke

    uchida_yosuke

    4.5

    飲むたびに幸せが訪れる。
    ほんと旨いわ。

    2018年12月23日

  • 福助

    福助

    4.5


    十四代 本丸 角新

    定番の十四代本丸の新酒になります。ちょっと前に本丸を頂いていたので、その時との比較になりますが、口に含んだときの甘味旨味の感じでは角新の方がフレッシュ感があり個々の特徴の輪郭がハッキリとしています。後口の僅かに感じるアルコール感は角新では感じません。

    本丸の角新は毎年美味いなぁ(^^)

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年12月22日