山形 / 高木酒造
4.63
レビュー数: 2886
芳醇と言う言葉がぴったりな酒、少し甘くまろやかで、スッキリ
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年12月4日
雄町が好きな私としては十四代の雄町も飲んでみたいと思ってた。 飲んだ感想としては、雄町の香りと味がしっかりとする。 だけどこの感じの雄町は初めてかな。 日本酒のことなんてよく知らないけど、むちゃくちゃ上手に造られてるなと思った。味の引き方が絶妙だと感じた。
2018年12月3日
十四代 特別本醸造 本丸秘伝返し 原価酒蔵さんにて 華やかな甘さが口いっぱいに広がります 優しくキレて、杯が進みます 入手難度の高い酒はあんまり評価したくないのですが この旨さだと評価せざるを得ないですね
このジューシーな感じ、いつも感動します
2018年12月1日
これは、美味しい❗ って言うか、これを仕入れているこの日本酒バルは凄いな❕
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
熟成とは思えないきれいさ。お店の16周年記念に出して頂きました❗
2018年11月28日
十四代 本丸 秘伝玉返しです(ラベル無しですみません) くたくたに疲れた状態で、ふらっと入ったお寿司屋さんにて見掛けたので、迷わず注文しました(笑) ふわっと香る芳醇で甘い香りに浸ります。その後、すーっとキレ(消え)ました。 優しく癒してくれる最高の一杯でした。 一合 1500円。お値段も素敵でした。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年11月27日
十四代 本丸 秘伝玉返し 本丸はこれで5度目だったかな…20日程前にも呑みましたが、今回も120ml程戴きました。 いつもより甘みがやや強く、キレがやや弱い感じがしますが…気のせいかも知れません(^^; もちろん旨いです! 因みに、この量でワンコインでお釣りが来ます。 他に沢山払っての別料金ですけどね(^^;
念願のっ! 飲むことができました!全然知らないことばかりですが、おいしいということはわかりました!喉越しが良すぎでした。お店を教えてくれてありがとうー!
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
さすが十四代。ちょっぴり辛く感じたがすっきりして飲みやすい。バランスの良いお酒。