上喜元 つや姫 純米大吟醸 (¥1700+税)
精米歩合50%、日本酒度+1、酸度1.3、アルコール16度
上喜元のこのラベル好き!以前に飲んだ雪女神のピンクラベルがアタリでしたし、つや姫も出羽桜のがおいしかったので、これは期待が膨らみますね~♪
香り:開栓はお米のい~い香り。自然な甘さで軽~い。そして後からバニラアイス!(゜∀゜)つや姫のお米っぽさ全開で、めっちゃいいっすね━!あ~この香りなんか安心する~(´∀`)アヘー
味わい:入りはドライで、一瞬舌にピリピリがきます。気付かないくらいの苦酸が、完全に溶け込んだすっきり水感。転がしていくと、だんだんと甘さが感じられてきますが、それでも弱めの甘さ。ジューシー果汁感ではなくて、お米系フルーティー。まとまりはちょ━━素晴らしく、さらさら水感からの、後味スパっと消える感じ、最高っすね!!
ラストはほのかな辛さが気持ちいい━!けどアルコール感はありません。
使用米の特徴が出ていて、とても綺麗にまとまっていますね━!バランス安定感バッチリ、すい~すいいってしまいます。飲み進めると徐々に甘さが出てきてまろやかになり、まとまり半端なくて、ますますう━━━ま!(=∀=)★4.0
二日目。初日越えてきました!まず香り完璧。ミックスフルーツのショートケーキみたいな??笑。もちろんアルコール臭なし。
味わいはとにかく甘旨な水感がちょ━━綺麗。酸も溶け込み一体感半端ない。後味キレ最高、余韻の爽やかな甘さもたまらな━━━い(´∀`)ラストアルコール感なし。最後までおいしくいただきました。これキタね!(゜∀゜)