1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 荷札酒 (にふだざけ)   ≫  
  5. 41ページ目

荷札酒のクチコミ・評価

  • がじろう

    がじろう

    4.0

    荷札酒 播州山田錦 純米大吟醸
    おいしい、バランスが良い。
    値段から考えるともう1つ何か欲しい

    2023年7月8日

  • ギャンディー

    ギャンディー

    4.0

    荷札酒 備前雄町 しぼりたて

    晩餐の調理前に、景気付けで一杯。アテなし。
    爽やかな微炭酸とほんのりとした甘味のバランスが心地よい。食前酒、乾杯酒としてピッタリの一本。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年7月5日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.5

    備前雄町
    まったりとした甘みとぶんぶん来る香り。うましら。

    2023年7月3日

  • プラチナ

    プラチナ

    4.0

    一口飲み込むと甘旨を感じるも、スっとその感覚が消え、
    スッキリとした後に酸味が湧いてくる!
    私の好きな「水みたいな酒」である。
    辛口が好きな方にはオススメ♡

    最近自分が辛口派であることを再認識したばかり。
    こちらでは初投稿、評定方法が良く分からないまま
    辛口+1評価したが、スッキリさに納得なら
    +2が正しいのか( ᷇࿀ ᷆ ;) '` '` '` '`
    とにかく美味しいです!

    ✱精米歩合45-50%が好みです

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2023年7月1日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.5

    その名の通り淡麗フレッシュ。上品な香りと主張しすぎない甘みが心地よい。和食との相性抜群。

    2023年7月1日

  • ビギナーの日本酒好き

    ビギナーの日本酒好き

    4.0

    荷札酒 出羽燦々 純米大吟醸 しぼりたて
    こちらもサケラバさんにて
    飲み放題にあったらそりゃ行かなきゃならないやつ…と思い一口。
    想像通りのフルーティさですが、その前に飲んだ町田との比較でこちらは少し繊細な甘旨と酸のバランスだなと感じました。
    どうあれ美味しいお酒です。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年6月30日

  • takanobu

    takanobu

    4.5

    荷札酒 播州山田錦 純米大吟醸 
    甘うま→苦みの美味い酒です!
    荷札酒もハズレないですねー!




    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年6月28日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.0

    荷札酒 黄水仙 しぼりたて

    本日はこちら♪
    初トライの黄水仙は雄町80%
    本ロットは盛夏に向けた軽快さと
    味わいの充実を求めて醸したそう
    ファーストアタックは甘め?と感じたものの
    飲み進めると軽快な酸味優勢
    加えて雄町的コメの旨み&辛みも
    アル13も含めて絶妙なバランス♪

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    2023年6月26日

  • funazushio

    funazushio

    5.0

    加茂錦/荷札酒/純米大吟醸/黄水仙/しぼりたて/生酒
    ★5.0

    黄水仙しぼりたて、うちわマークの「夏酒」。
    美味い、これは絶対に飲まないと。荷札の中でも別格に黄水仙は美味い。旨味、酸味、発泡感のバランスが他の銘柄と比してもとくに優れている。生酒がさらに飲みやすさを増している。13%なんでグイグイいける。単体でも食中酒でも、どちらでもいける。嫌いな人はいないオールラウンダーな日本酒。
    税込1,980円のコスパは奇跡的としか言えない。

    2023/06/05製造→2023/06/26試飲。ちょうど3週間。荷札の製造日表示は面白い試み。すぐに飲まないというプレッシャーあるので(笑)。「2ヶ月以内の消費」文言より製造日年月の方が即座の消費を促すのかと。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2023年6月26日

  • mshogo

    mshogo

    5.0

    大好きな加茂錦、毎回楽しみにしてます。赤磐御町ということで期待して飲みましたが、やはりなんとも言えないバランスのいい甘さとまろやかさで好きな味わいです。やはり美味いです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年6月24日