1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 荷札酒 (にふだざけ)   ≫  
  5. 54ページ目

荷札酒のクチコミ・評価

  • tanron

    tanron

    4.5

    この後に及んで夏の酒😅
    荷札酒 黄水仙 純米大吟醸 瓶火入れ
    初夏をイメージしたってよ😛
    秋真っ盛りだけどネ🤣
    香りはってーと
    ヒジョーーーに控えめ!
    薄っすらと柑橘を思わせる果実香、レモン
    後に薄っすら乳酸、レモンヨーグルト
    含むと柑橘感が強まる
    口当たりはスッキリ!
    シュワっとした発泡感
    柑橘系の果実味、旨味
    乳酸から穏やかな苦味、最後に桃を思わせる後味
    スッキリ柑橘系の旨味を感じつつ、ソフトにドライなキレ
    低アルの軽さを感じても、無濾過原酒が利いてるせいかペラくは無い
    日本酒らしからぬモダンな酒として非常に良く出来ている!
    悪いトコロが見当たらず、食前、食中、食後のどこでもイケる万能酒!
    常々、言わせてもらっているが
    やはり荷札は火入れが旨い!


    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年10月20日

  • ひろし

    ひろし

    4.0

    加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 しぼりたて 酒未来

    甘少旨ジュワ酸少苦〜少甘旨

    さくらんぼ、杏

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年10月19日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    3.0

    加茂錦にしては珍しくドライにまとまった味わい。
    単体では好みから外れているかなぁ。

    2022年10月19日

  • G漢

    G漢

    4.5

    備忘錄

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年10月18日

  • G漢

    G漢

    4.5

    備忘錄

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年10月18日

  • sagi

    sagi

    4.0

    加茂錦 荷札酒 黄水仙

    『飲んでいいのは、飲まれる覚悟があるやつだけだ』

    『サギ・ヴィ・ブリタニアが命じる!秋田に特約店をつくれ!』

    で、クソ田舎秋田で買えるようになりました(⁠・⁠∀⁠・⁠)え

    梨っぽいフルーティー系
    甘過ぎず、低アルで、飲みごたえもある今時な酒

    今更細かいレビューいらんやつ


    ♯厨二病こじらせ皇子
    ♯日本一深い湖
    ♯きり○んぽ

    2022年10月17日

  • NO.7

    NO.7

    4.5

    朝日 純米大吟醸 しぼりたて
    優しい米味、米香 地元岡山の朝日米 旨い

    2022年10月16日

  • Keroro

    Keroro

    4.5

    ワインを飲もうとしたらワインが無くて
    急遽開封した荷札酒🥰
    もう絶対美味いの知ってるから
    弱虫ペダル見ながらついつい飲み過ぎちゃいました😆
    荒北君が推しです✨

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年10月16日

  • ごまだれ

    ごまだれ

    3.5

    フレッシュだけど甘くはないので何とでもあいます。飲んだ時に良い酸味あります。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年10月11日

  • 紙詰まり

    紙詰まり

    4.5

    お気に入りの荷札酒。

    私が飲む日本酒で八反錦はあまり使われていないので、楽しみにしていました。
    香りはあまり感じられませんが、微かにパイナップル。
    微炭酸で濃厚甘口ですが、くどくないです。


    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年10月9日