加茂錦 黄水仙 純米大吟醸 (¥1580+税)
精米歩合50%、アルコール13度
注)始めに言っておきます。どうやら今回はハズレ瓶を引いてしまったみたいなので、おそらく参考にはなりません 笑
香り:いきなりちょ━━━華やか!
香りだけでおいしい青りんごパイナップルさんキッタ━━━━━━━!(゜∀゜)ヤバ
しっかり甘酸っぱい果実感に、奥ではほのかにお米バニラ、そしてミントのような清涼感も。ステキすぎかよ━━━━━♪(´∀`)アヘ~
香りだけ評価するなら★5っすね!
ちなみにアルコール臭はゼロです。
味わい:含む瞬間にも美味しい香りが~♪
入りはシュワシュワと苦み。で、いきなり甘旨溶け込んだ水感。お~思ってた以上に薄くないですね。
苦みは結構強くて、ぎりぎり嫌みには感じないグレープフルーツ系の苦みです。そして優しい甘酸っぱさは絶妙にお米を感じつつ、後半はオレンジのように酸っぱくて、めっちゃフルーティーにまとまっています。期待してた通りの濃さと軽さですね。
後味も結構グレープフルーツで、余韻にも苦みがしばらく続きます。アルコール感ゼロ、辛さもありません。
軸は終始しっかりとした苦み。だがそれが不思議と面白い。いい意味で個性的で、引っ掛かりがむしろ心地いいみたいな。まあ苦みがない方がもちろんいいですけどね 笑。★3.0
二日目。
強 烈 な 苦 み!(゜ロ゜)ハッ
初日越えてきた━━━!笑。さすがに厳しいか。★2.5
三日目。
苦みが少し落ち着いてる!?(゜∀゜)
昨日よりは明らかに苦み溶け込んでますね。
っていうか香り半端ない!ミックスフルーツ感がヤバいんですけど~!(>∀<)
苦みがなければ間違いなく★4以上確定でしたね!
あとで皆さんの黄水仙レビューを拝見して気になったことが...私と真逆!?むしろ苦みがないというコメントが多いのだが。あれれ、これってハズレ引いちゃった感じですか?(―∀―;)ガーン
あ~ぁ、正常なやつ飲みたかったな~。
スゲーモヤモヤする~。絶対リベンジします!
★3.0