荷札酒 純米大吟醸 しぼりたて 播州愛山
はい、大好きな荷札酒です。
今年に入ってからも何本か飲んだのですが、実は初の愛山、期待が膨らみます。
うん、やっぱり美味しい。
香りはふんわり甘く、フルーティーな口当たり。口いっぱいに心地よい酸味と甘みが広がります。
お米の旨味もしっかりと感じられ、優しい余韻ともにすっきりときれて行きます。
どんどん進みます、飲み過ぎ注意です。
ここにレビューを書かれる多くの方が、お酒のフルーティーさを現実の果物で表現されますよね。
パイナップル、メロン、バナナ、イチゴ、マスカット…etc
実はわたし、それが大の苦手なのです。
なぜなら、普段果物を食べる事が全く無いからなのです。ミカンやリンゴ等の一般的な果物はもちろん、イチゴその他の果物が乗っている物(ケーキとか)ですら、食べるのは年に数回程度。
別に嫌いな訳ではないのですが、なぜだかそんな生活がもう何十年も続いているのです。
と言うわけで、もし私が『まるで完熟マンゴーのようなフルーティーな味わい…』なんて書いていたら、決して信用しないでください。
それはただの想像ですから…(ΦωΦ)
特定名称
純米大吟醸
原料米
愛山
酒の種類
生酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通