1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 初孫 (はつまご)   ≫  
  5. 15ページ目

初孫のクチコミ・評価

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.0

    初孫 生酛造り 純米大吟醸 愛山
    酒店頒布会品

    備忘録

    2021年12月2日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.5

    東北銘醸 初孫 大吟醸酒

    2021年11月30日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    初孫 魔斬 生酛純米本辛口
    伝承の技生酛造り一筋。

    原材料名:米(国産).米麹(国産米)
    アルコール分:16度
    精米歩合:55%

    2021年11月28日

  • 吟醸詩人

    吟醸詩人

    3.5

    昨年、ある名酒を扱う酒屋のスタッフ全員が絶賛したということで取り寄せたところ、確かに素晴らしかったので、追加注文しました。あれから1年、ずっと待ち望んでいたお酒です。雪女神、なかなかいいですね。

    2021年10月31日

  • ゆきり

    ゆきり

    4.0

    東北銘醸さんの日本酒。
    こちらの日本酒は全て生酛造りだそうです!
    初孫は飲んだことあるんだけどかなり久しぶりに嗜みます。

    香りは、お米の甘みとヨーグルトのような酸味が融合された香り。

    お味はさすがは純米酒。お米の旨味がしっかり。
    するする飲めちゃいます。
    生酛造りの日本酒ってぬる燗にしても美味しいんだよね。
    今回は冷やで楽しみました。

    特定名称 純米

    原料米 その他

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年10月25日

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    3.0

    2021.08 初孫 穂の力 生酛純米原酒 生詰

    特定名称 純米

    原料米 出羽の里

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    2021年10月17日

  • スナフキン

    スナフキン

    5.0

    昨年買ったお酒をワインセラーで一年寝かせて呑んでみました。
    淡い琥珀色の酒は要冷蔵ですが、少し常温で置いておくと華やかな吟醸香が一気に湧き出します。味も辛味と甘みのバランスが大変良く、贅沢なお酒ですよ。

    2021年10月2日

  • yo_cga

    yo_cga

    2.0

    初孫 純米酒 生酛造り。山形県酒田市 山居倉庫の土産として頂いた。

    特定名称 純米

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月27日

  • 柿くけこ

    柿くけこ

    4.0

    軽く、そっと消える甘い香り。
    その後のお米の香り。
    何口か飲むときっちり旨みが出てきた。美味しい。

    2021年9月26日

  • さっかりん

    さっかりん

    3.5

    孫を連れて祖父の家へ訪れた際にこれを頂きました。
    しっかりクラシック系純米酒、生酛らしいサラサラな酸味。
    これで1100円ならコスパも良いのでは無いでしょうか。

    特定名称 純米

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年9月25日