山形 / 楯の川酒造
4.04
レビュー数: 669
みんなを笑顔にさせる酒❗️ 上流雫取りは最高だけどこの上流も間違いなくうまい❗️
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年9月18日
楯野川は水のようで厚みがないイメージを勝手に思っていたけど、しっかり旨味もあった。ただ、香りがまったりし過ぎてこれまたうーん、て感じ
2018年9月17日
日本酒原価酒造さんにて
原料米 出羽燦々
2018年9月7日
楯野川の美山錦中取です。純米大吟醸ですが、香りは穏やかで、甘みは感じません。口に含むとピリッとした辛味を最初に感じ、その後締りのあるミネラル感があります。キレが良く、辛味が少し残ります。個人的にはフルーティな楯野川が好きですが、食中酒向きだと思います。
原料米 美山錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2018年9月5日
アルコール14%
2018年9月3日
帰省シリーズ⑤ 蔵元直売酒 余り印象残ってない…
2018年9月1日
爽やかな香りと米の旨味、キレも有ってとても美味しかったです。
原料米 雄町
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年8月31日
中取り 美山錦 開栓して甘味酸味がよく感じるなあと思ってたら、飲んでいくうちに渋味がより感じるように。 いろいろ飲んで飽きたかも。すっきりしてます。
2018年8月26日
楯野川 純米大吟醸 清流 フルーティーな香り、柔らかな甘みとチリっと僅かな発泡感と酸、最後は辛みが来ますが、これは旨いです。 気になって居た銘柄で、自ら開栓して戴けたのはラッキーでした! 宅飲み用購入決定!!笑
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年8月24日
山形シリーズ継続中。甘口で味が濃く美味い。香りと酸味がほとんどないのが残念。
2018年8月19日