1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 楯野川 (たてのかわ)   ≫  
  5. 9ページ目

楯野川のクチコミ・評価

  • Koji

    Koji

    4.5

    楯野川、開栓した瞬間から芳醇な香りが広がり、期待感が高まる。口に含むと、滑らかな口当たりとともに、ふくよかな味わいが広がる。フルーツのような甘みが感じられつつ、しっかりとした米の旨味も感じられた。

    温度が上がるにつれて、味わいがより深まり、余韻には程よい酸味が残る。アルコール度数もしっかり感じつつ、飲みやすく、何度も口に運びたくなる一本だ。料理との相性も良さそうで、和食と合わせると、さらなる旨みを引き出しそうだ。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年12月12日

  • ひなたけ

    ひなたけ

    4.3

    裏ラベルの説明書き、正にその通りでした😄
    穏やかで落ち着いた香り、すっきりシャープな甘み、上品で綺麗な酸👍
    山形のお酒は本当に美味しくて、山形までの運転も全然苦にならずに行けるし、またすぐ買い出しに行きたいです😆

    2023年12月7日

  • こずえ

    こずえ

    4.0

    香りはメロンとかバナナのような柔らかい感じで、口に含むと米の甘みと旨味がじんわり広がって心地いい。

    飲みやすくって、冷奴や焼き魚との相性もばっちりだった。気取らず、美味しく楽しめる。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年12月2日

  • mani

    mani

    3.5

    楯野川 純米大吟醸 清流

    2023年11月28日

  • まさひろ

    まさひろ

    4.5

    楯野川、純米大吟醸「清流 出羽燦々」

    ・舌触り
    滑らかでやわらかな口当たり

    ・味わい
    開栓すると首長の綺麗な瓶から広がる淡く華やかな香りが印象的。
    淡麗で、辛味と酸味が中心に広がり、爽やかな印象。温度が上がると、米の旨みも感じられ、味に奥行きが増す。

    ・食べ合わせ
    刺身と楽しみました。さっぱりとした味わいが相性抜群。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年11月19日

  •  アッキー

    アッキー

    4.0

    楯野川も外れ無し!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年10月25日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    4.0

    楯野川 純米大吟醸 清流
    山形県は酒田市のお酒🍶

    出羽富士「鳥海山」の麓を流れる清流のような透明感をイメージ

    味わいの特徴
    ・果実のような華やかな香り
    ・フルーティーな旨み
    ・軽快な飲み口

    裏ラベルに記載されている文言を読みながら味わうと、ほんと、その通りな印象を懐いちゃいます😋

    日本酒度-2、アルコール分14度ながら、口に含んで直ぐ訪れる辛味&苦味の主張がフィニッシュまで続くサッパリ酒🍶

    単体よりも食中酒?
    軽快過ぎて杯は進みます😛
    まさに、清流☺

    今宵は、旨し出羽の酒喰らって満足😌
    ご馳走さまでした!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2023年10月17日

  • めばりん

    めばりん

    4.0

    昨晩釣ってきたシーバスとアオリイカを美味しくいただくために辛口をチョイス。新政を思わせる様な酸味強めの口当たりでしたが、食中酒として完璧に食材×日本酒のペアリングをこなせる仕上がりでした👍

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年9月30日

  • ST

    ST

    4.0

    適度な甘さで
    甘旨
    楯の川は外さない

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    2023年9月20日

  • YOSHIHIRO

    YOSHIHIRO

    5.0

    楯野川 純米大吟醸
    購入時、純米大吟醸で一升瓶3000円を切るハイクオリティでした。味わいも香りも文句の付けようがありません。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年9月17日