山形 / 楯の川酒造
4.05
レビュー数: 673
楯野川 SHIELD 惣兵衛早生 通販で金雀の飲み比べセットにきた一品。 やや甘酸っぱい舌触りとともに辛みがつんと口を刺激し、 バランスのいい酸味がかすかに残る。 刺身のお供として丁度いい。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年2月16日
清流 純米大吟醸
特定名称 純米大吟醸
原料米 出羽燦々
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年2月14日
あまいけどスッキリ。酒感もあり。
原料米 雪女神
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年2月13日
Incredibly smooth, fruity sweetness with a rich rice undertone. As it warms up, flavors deepen, and the balanced acidity in the aftertaste is just right. Surprisingly easy to drink despite the alcohol punch👍
2024年2月12日
アタック甘 柑橘系フルーティでキレはややドライ
楯野川 純米大吟醸 2024 辰 干支ボトル 飲み口は比較的軽めで甘酸っぱく、 後にも酸味だけが残る。 時間が経つにつれ、甘酸っぱさは減ったが…。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年2月11日
楯野川 純米大吟醸 精米50% アルコール14% 華やかな上立香があり色味なく、ジューシーな口当たりでメロンの様を感じる果実感ある甘さに柔らかな酸味と程よい苦味でバランス感があり、程よい芳醇さで柔らかな後口ながら軽めの辛口。上品さがありしっかりと旨い
思わず「うめぇ!」って声出た。 口当たりが滑らかで、贅沢な味わいが口いっぱいに広がるんだよ。フルーティーな甘さがあって、同時にしっかりとした米の旨味も感じるから、バランスが最高。 温度が上がるにつれてますます深みが増してくのも興奮ポイント。余韻に残るほどのほどよい酸味が、さらなる飲み応えを感じさせてくれる。しかもアルコール度数はしっかり感じつつ、飲みやすいってなんなんだろうってくらい心地よい。
2024年2月7日
常備。癖がなくて後に残らない。水の如し。
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
2024年2月2日
安定のウマさ。すっと流れるように飲めて、ほんのり甘い感じがいい感じ。お酒初心者の友人にもおすすめした。
2024年2月1日