1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 雪男 (ゆきおとこ)   ≫  
  5. 8ページ目

雪男のクチコミ・評価

  • SU

    SU

    4.5

    雪男 sakeyell Ⅱ take a step forward。
    香りは穏やかで口に含むと後口は割りとスッキリしながらも、旨味はホロ苦甘い感じ。
    数種類の酒米ブレンドしてるだけあって、味に厚みがあるのが分かる。
    温度が上がると、甘味が分かりやすくなってくる。
    料理には合わせやすいと思う。
    鮭の味噌焼きとは抜群に合った!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年8月3日

  • TT

    TT

    3.0

    THE新潟の淡麗辛口。
    カップの雪男。
    香りはほとんどなく、まさにスッときれる。
    やっぱりモダンが好きではあるけど、これも良いですね。

    ペアリングはお寿司のセットに合わせました。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年7月31日

  • 麺魔

    麺魔

    4.5

    YUKIOTOKO SAKEYELLⅡ
    純米規格の6種のお酒を鶴齢の雪室にて貯蔵したあとにブレンドしたお酒とのこと。
    ブレンドにより複雑な味わいに、程よい酸味とジワリとくる旨味、後味は少しだけ辛さがあります☆
    さっぱりとして爽やかな飲み口、ラベルも金色でカッコいい美味しいお酒でした^_^

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年7月25日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    雪男 純米酒 精米60% アルコール15度 
    まず酒カップのフォルムがかっこいいです。新潟県のアンテナショップで見つけて一目惚れで買いました。色味はあり上立香さっぱりとして穏やかで口当たり甘さは控えめでしっかりと酸を感じ、後味しっかりとキレますが呑みやすいです。新潟酒らしい淡麗辛口の味わいです。 新潟カップ酒シリーズ5 #note77

    2021年7月18日

  • nao

    nao

    3.0

    雪男 純米酒

    酸味と辛口でスパッと飲みやすい
    寿司とか刺身と一緒に飲みたいやつ
    地元では買えないけど良いお酒ですね
    温度が上がると臭み上がって少し飲みにくい

    2021年5月27日

  • オマチ

    オマチ

    5.0

    これは、新潟で買ったもので
    限定品?ちょこっと調べただけ
    では情報があまり出てきませんでした。

    わずかな記憶を辿り、さらっと調べたものを合わせると
    純米のような気もしますが…
    (恐れ入りますが定かではありません)

    瓶に付いていた紙を捨てて
    しまいました。
    すみません。汗

    どなたか知っていたら教えて
    もらえますか。
    覚えているのは発泡があるので
    振ってから飲むと泡が穏やかになります。
    というような表記がある、ということだけです。

    かるく混ぜてから開けました。

    味はというと
    にごり酒で淡麗、
    軽い飲み口であー、たまらん。
    これを描くために飲んでますが(笑
    気の利いた言葉が出て来ません。


    ぐだぐた……

    意外すぎました。
    いろんな方がフォローして
    くださり、
    なんかそれに応えられなくても
    なにかしら、
    somethin なにかを残したいんですけどね。。。

    考えた結果、
    きっと米は五百万石ではない
    だろう。
    くらいです。笑

    ここから絞り出します。
    日本酒バーへ行ったら、
    間に挟みたい美味しいお酒
    (すっきり感が良い!
    舌が良い意味でリセットされて
    かつ、このお酒の美味しさを
    味わうことが出来る)

    しっかり冷やして飲むのが◎
    常温になったとしてもちゃんと
    ウマイ!!


    醤油より、土佐醤油に合わせたい。

    余韻も心地よく長い。
    でもすっきり感が際立つ。
    マグロの赤みとか
    和風サラダに合うかな??

    オリのおかげでお米感や
    麹の旨味よりも
    まろやかさが残るお酒です。


    こんな味わいだと、
    ひとりではなく
    誰かと一緒に飲みたくなる。
    そんな心持ちです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年5月22日

  • Harasho

    Harasho

    3.5

    紀伊國屋で物色。すっきり淡麗。

    特定名称 純米

    2021年5月21日

  • たいき

    たいき

    3.0

    雪男 純米

    飲みやすかったです。日本酒度と酸度は少し高めかな?
    精米歩合は60%くらい?

    スペック
    全て不明

    青木酒造(新潟県南魚沼市)

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月25日

  • 超シェルパ糊

    超シェルパ糊

    4.5

    今夜は鶴齢の雪室で貯蔵していた5種類の酒米(越淡麗、山田錦、美山錦、雄町、五百万石)で醸したお酒をブレンドした一品です。
    コロナの影響で経済活動が低迷してしまい、色々と不安な人は不安でしょう、だから"みんなで力を合わせて状況を打開しよう!"というメッセージがこのお酒には込められているそうです。
    何でこのお酒にそんなメッセージを込めたかって?
    多分ですけど、そもそも雪男と言うのは北越雪譜の物語に登場するUMA(未確認生物)でして、お話の中に雪男と旅商人が互いに助け合って協力する場面が描かれている事からこのメッセージに繋がったんだと思います。
    アマビエ様ラベルとかヨゲンノトリラベルみたいにコロナ禍だからこそ生まれたある意味貴重な一品ですね。

    で、実はこちら普通じゃない普通酒なんです。
    規格自体は純米規格ですが精米歩合非公開と言う事で普通酒扱いとなっております。
    まぁ、正直美味しければ特定名称とか何でもいいんですけどね。

    それなりに日本酒飲んでる酒タイマーの方々ならお分かりかと思いますけど醸造アルコールを添加した本醸造が低級酒だなんてのは昔の話。
    いやいや、アル添なんてもれなくゴミっしょ、と言う方は是非とも楽器正宗や朝日鷹を飲んでみてください(個人的にまだ手を出してませんが鍋島の特別本醸造も多分アリ)。
    逆に純米大吟醸こそ至高、米は磨けば磨いてある程いい、と言う方は是非とも個人的低精米代表、大盃のMachoシリーズを飲んでみてください(ゴリマッチョ推し)。
    何でもいいけどとにかく生酒最高、と言う方は先週11日のレビューをくまなく読んでみてください、火入れ酒の魅力満載ですし土田シリーズとかオススメですよ。

    何が言いたいかって?
    否定はしないけどスペック至上主義な方々は少し視野を広げてみた方がよくないですか?
    つい最近会社の人(業務上の関係はないけど年齢はだいぶ上の人)が日本酒にハマり出したんですけど純米の生は最高だとそりゃまぁうるさい事うるさい事(笑)
    ハマり初めの段階だから用語が大した事なく逆に微笑ましいと言えば微笑ましいのですが視野を広げよと言いたい。
    酒タイマーのたけさんも先日のレビューで同じ事言ってましたが色々と飲んだ上で一種の持論にたどり着いたのなら分かります。
    ただ、日本酒沼へ突入した初期段階で変な縛りはやめようよと。
    SAKETIMEを見ているかは分からんけど、気付いておくれ、自ら可能性を潰しに行っている事を。

    さて、長々と文句を書いても仕方ないので感想を。
    ・スッキリドライだけど甘め。
    ・後半に少しだけ飴みたいな甘さ。
    ・余韻長め。
    ・美味しい。

    もう少し辛口寄りを想像してましたが意外とそうでもなかったです。
    もしかするとですけど実はこちら半年以上前に手に入れており常温で自家熟成していたと言うのが関係しているかもしれません。
    フツウシュノススメイベントで飲もうか迷ったけど我慢した甲斐あったかもしれないですね。

    新潟県南魚沼市は金沢屋さんを訪問して購入(720mL税別1,250円)。

    #フツウシュノススメ

    特定名称 普通酒

    原料米 越淡麗、山田錦、美山錦、雄町、五百万石

    2021年4月15日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    3.5

    スッキリ味の本醸造。寿司に合いそう。

    2021年2月21日