1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 富山の日本酒   ≫  
  4. 立山 (たてやま)   ≫  
  5. 15ページ目

立山のクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    12345 3.5

    立山の特別純米無濾過生原酒です。
    スッキリ辛口の立山、違和感も無く、
    スルスルと入っていきますね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年3月9日

  • アーサル&ヨーサル

    アーサル&ヨーサル

    12345 3.0

    若いころから飲みなれている「立山」
    改めて立山について書こうと思うと、印象が薄い。
    一言で言うと、飲みやすくて、常温でも、上燗でもいける酒。
    だから飲み飽きないです。
    肴を問わず、季節も問わず、私にとっては一番安心できる酒です。
    ☆3.5

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年3月6日

  • 酒めぐり

    酒めぐり

    12345 4.0

    立山特別純米

    単体でいただきましたがくせがなく呑みやすいお酒です。色々な料理にも合わせやすそうです。
    アルコール分16~17度
    精米歩合59%

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年2月12日

  • さくら

    さくら

    12345 3.0

    立山 純米吟醸 3.3
    シンプルで旨味のある味 醇爽酒
    単独だと、面白くないけど、茹で落花生とよく合った。
    料理と楽しむお酒
    酒造HPより
    “兵庫山田錦純米吟醸 立山 特別純米酒 立山
    厳選された山田錦と五百万石で醸した純米吟醸酒。さわやかで落ち着きのある吟醸香、ふくよかな甘みと芳醇な旨みが調和する味わい深いお酒。”

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦、五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年1月6日

  • たけ

    たけ

    12345 3.5

    立山の愛山を使った特別純米酒です。
    立山らしくないですね、やはりそこは
    愛山の力なんでしょうかね?
    ただ、愛山にしては甘さ控えめです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年12月4日

  • ともやんくん

    ともやんくん

    12345 3.5

    立山 特別本醸造
    ワンカップタイプのものをスーパーで購入。
    季節柄もあるかもしれないけど、この手のものは、やっぱり燗酒のほうがいいね。程よく旨味がでてきて、やや甘さもあるが、後に残るわけでもなく、飲みやすい。
    ちょっと晩酌に…そんなときにはありかな。

    特定名称 特別本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年11月30日

  • りゅう

    りゅう

    12345 3.0


    意外とお酒してます、なかなかの日本酒だと思いました

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年11月28日

  • Kazy

    Kazy

    12345 3.5

    富山帰りに電車の中で楽しみました。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年9月14日

  • natsumoto

    natsumoto

    12345 3.0

    コンビニにもあるじゃんね

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年9月13日

  • natsumoto

    natsumoto

    すし

    2019年9月12日