1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 田酒 (でんしゅ)   ≫  
  5. 310ページ目

田酒のクチコミ・評価

  • はるっぺ

    はるっぺ

    4.5

    田酒 純米吟醸 山田錦 一回火入れ

    毎年若手の蔵元の成長の為、造りが違うお酒を造るチャレンジ酒だそうで、一回こっきりの超限定品みたい。

    あ〜、生と飲み比べしてみたかったな。蕨と蛸の酢の物と供に。旨い!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年5月21日

  • くまさん

    くまさん

    3.5

    純米 田酒。ラベルが華やかですね。
    初めて飲んだ田酒でしたが、お米の風味を生かしたまろやかでふくよかな感じのするお酒でした。

    2019年5月20日

  • 酔楽

    酔楽

    4.0

    角の取れた真ん丸な甘味で始まり、心地よい辛味でキレていきます。
    穏やかに感じたり、濃厚に感じたり、辛口に感じたりと食べ物によって吞み口が様変わりしていくような気がします。
    ラベルが華やかでいいですね。購入から少し間が空いたので、桜前線に乗り遅れた感はありますが、卓上の花見酒となりました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華想い

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年5月18日

  • cdp

    cdp

    4.0

    変わらない美味しさ。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年5月18日

  • RK

    RK

    3.5

    ちょいと高い

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2019年5月18日

  • yshirahama

    yshirahama

    4.5

    色々な味がして他では物足りなくなる
    青森で12月しか売っていない

    2019年5月18日

  • Michi

    Michi

    4.0

    東北旅の最後の夜、青森の宿泊先で皆で田酒!
    山廃なので、田酒のあのプチプチ感ないのかなーと思ったら、控えめの香りで、プチプチしつつも、丸い乳酸な雰囲気もありつつ、青森の居酒屋で散々のんだあとやけど、うまー!

    特定名称 特別純米

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年5月14日

  • すーさん

    すーさん

    4.5

    田酒 純米吟醸 山田錦

    実家に帰省した際に福島市の酒屋さんにて購入。

    開封した瞬間に一気に林檎、メロンのような香りが立ちます。
    味わいはスッキリしてるんですが、スッキリ系にありがちな物足りなさなんて全く無く、程よい酸味と米の旨味が広がります。甘さは控えめな所は田酒らしい感じです。
    食中酒としてとても良いお酒です。
    今回のアテは沖メバルの霜皮造りとヒラマサの造りにしてみましたが、ドンピシャでした。特に、メバルの岩塩とワサビとの組み合わせとこのお酒との相性は抜群だと思います。

    宅飲み最高。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年5月13日

  • damecaptain

    damecaptain

    3.5

    田酒 純米吟醸 古城の錦
    割と苦味がはっきりとしている。常温に近づいた方が味が落ち着くかも。

    2019年5月13日

  • マスカラきゃりい

    マスカラきゃりい

    4.0

    田酒 純米吟醸百四拾

    酸味と甘味が合わさっています。
    桜ラベルの通り、春の雰囲気(*^^*)

    ふらっと訪れた八戸の酒屋にて無条件定価にて購入できました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華想い

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年5月12日