1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 田酒 (でんしゅ)   ≫  
  5. 312ページ目

田酒のクチコミ・評価

  • swallow-swallow

    swallow-swallow

    3.5

    田酒 特別純米酒720ml
    精米歩合55%
    アルコール16度

    令和最初はこのお酒で乾杯!!
    広島では超希少酒ですが、偶然ゲットできたのでこの日のために冷蔵庫で囲ってました。

    フルーティーで透明感のある香りは文句なし。酸度高めのスッキリな味わいは刺身と相性抜群。
    でも...これより美味しいお酒は山ほどあるような(笑)

    2019年5月1日

  • Shigeki

    Shigeki

    4.0

    田酒 純米吟醸生酒 山田錦
    つくば市の美酒堂研究学園店で購入。
    田酒と山田錦の組み合わせは初めてでしたが、楽しめる一本でした。

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年5月1日

  • chissa-papa

    chissa-papa

    4.5

    純米吟醸 山田錦 1回火入

    先に呑んだ『生』よりも綺麗にまとまった感じ。

    香りはフルーティーで、完熟メロンみたい。
    米の旨み甘味と、酸味のバランスが良くて、どストライク!

    素晴らしく旨い

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年5月1日

  • とちいば

    とちいば

    3.5

    田酒 特別純米酒 山廃仕込
    西田酒造店 青森

    平成の終わりは田酒。常温で。
    甘み、酸味、苦味が感じられる複雑な味わい。
    山廃だが香りもよく、後味もスッキリと飲みやすい。
    これだけの味を感じさせつつ後味はスッキリと消えていくのはすごい。

    特定名称 純米

    原料米 華吹雪

    酒の種類 山廃

    2019年4月30日

  • メタ=リカーナ

    メタ=リカーナ

    4.0

    すーっ、甘、ピリー
    酸味感じるフレッシュな香り。ふっくらボディでほのかな甘味。すーとキレていきます。
    米の味を感じます。旨い。

    2019年4月30日

  • もびい

    もびい

    4.5

    特別純米。スッキリ軽い酸味と米の風味のアタック。苦味甘味は控え目で旨みが前に出てくる好きなタイプ。適度なボディから輪郭が明確な旨みがじわっと広がり、余韻はスッキリな旨辛口。食中酒に最適。一日経ったら更にスッキリ感が増して実に旨い酒になる(#^.^#)!!

    特定名称 特別純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年4月29日

  • ヨハネさん

    ヨハネさん

    5.0

    香り豊かで甘く旨かった。クラフトサケウィークにて。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年4月29日

  • あっぴぃ

    あっぴぃ

    4.5

    田酒 特別純米 山廃仕込
    甘味と苦味がバランス良く広がります。
    酸はそれほどでもないかな。
    どっしりした感じがするのは山廃だからでしょうか。

    特定名称 特別純米

    2019年4月29日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    田酒 大吟醸 短稈渡船
    高田馬場日本酒めぐりにて
    田酒って本当に色んな種類があるんですね
    深みを感じる日本酒でした

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年4月28日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    3.5

    田酒 純米吟醸 山田錦 720ml 2,540円
    ほのかな甘みが感じられ、口当たりはスッキリ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年4月27日