1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 田酒 (でんしゅ)   ≫  
  5. 360ページ目

田酒のクチコミ・評価

  • 梅子

    梅子

    田酒 特別純米酒

    2018年1月26日

  • ruby

    ruby

    4.0

    やっと干支ボトルにありつけました。飲みやすく、良いからみです。喉に入るところの変化もグッドでした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華想い

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年1月24日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    今さらの干支ボトル。
    まさるやさんで何とか購入しました◎
    酸味と甘味のバランスよく、しっとりと華やかな味わい。低層で感じる苦味が全体を締めています(*´-`)
    新政干支ラベルもそうですが、正月用のお酒のトレンドはすっきり軽めなんですかね。

    2018年1月24日

  • suku

    suku

    【冷】

    甘くてスッキリ。
    少し鼻にのぼって来る感じ。口に残らない。
    すぅっと入って来るので、なんの料理にでもあうと思う。


    @原価酒蔵 関内店

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年1月23日

  • もっしもっし

    もっしもっし

    4.0

    田酒 特別純米 生
    香りはほとんど感じられませんでした。
    しかし、どんな料理と合わせても、どんと来い!ってな感じで、何でも合います。
    料理を選ばない美味しい日本酒ですが、しっかりと田酒!と主張してくるのは流石だな、と。

    2018年1月21日

  • BENTEN

    BENTEN

    3.5

    山田錦4割五分。
    料理を引き立てる食中酒として
    レベル高い。

    2018年1月17日

  • Kohshi

    Kohshi

    4.0

    「田酒 NEW YEAR ボトル 2018 純米吟醸 生酒」

    本日は「田酒」です!
    2160円で購入致しましたm(__)m

    上立ち香からは、
    リンゴに似たみずみずしい甘さを感じます。
    舌をつっつくような炭酸ガス、
    リンゴを感じさせる甘さから、
    リンゴサイダーを飲んでいるようです!

    発泡感は、先日飲んだ「風の森」に
    負けていないとも思います。

    自分の中でのスッキリした旨口なお酒という
    田酒の概念を崩す1本となりました。

    ・原料米:華想い(青森県産)

    ・精米歩合:麹米 35% ・ 掛米 55%

    ・アルコール度:16%

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華想い

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年1月17日

  • mhiro

    mhiro

    4.0

    田酒 純米吟醸 NEW YEAR ボトル 2018

    遅ればせながら新年最初のレビューをば。

    青リンゴのような含み香にフレッシュさとまろやかな旨味が広がりながらキレていきます。昨年飲んだ四割五分と、比べると旨味は若干落ちますが逆にスイスイ飲める1本かなと思います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年1月14日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.0

    特別純米
    旨い甘い

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2018年1月13日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    3.5

    年男なので(笑)
    ちょっと甘すぎかなぁ。もはやこういう味は好みではなくなった。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年1月10日