1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 田酒 (でんしゅ)   ≫  
  5. 359ページ目

田酒のクチコミ・評価

  • しろねこ

    しろねこ

    4.0

    田酒 特別純米

    自分の中では食中酒の定番です。

    昨今、甘旨系の日本酒が幅をきかせる中、クラシカルなテイストでありつつも米の旨さとふくよかさ、芳醇さを伝えてくれるよき友です。
    爽やかな風味も好き。

    ブリかまの塩焼きと合わせて止まらなくなりました。
    魚料理や刺身との相性は○。
    ナチュラルに飲めてただ旨い酒。
    それが田酒だと感じます。

    特定名称 特別純米

    原料米 華吹雪

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年2月12日

  • Anekopika

    Anekopika

    4.5

    純米吟醸 彗星。
    評価:4.7
    うまい!やっぱ田酒(純吟以上)はどれも最高です!
    とてもジューシーで甘みと辛み?酸味?のバランスが非常によいです。香りはとても甘い。
    社長によると「シャープな味わい」とのことですが、全くそんな感じではなかったです。
    (-5℃で8カ月ほど寝かせた効果?)
    私はガンダムに詳しくないですが、彗星からこのデザインとなっているようですね、笑
    精米歩合:50%
    おすすめの飲み方:5℃~15℃・熱燗もよかったです。開栓初日が最もバランスよし。
    上立ち香:強、劣化速度:中。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 彗星、酵母:不明

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年2月11日

  • 福助

    福助

    4.0

    知人より譲って頂いた一本!味がのってるとの意見を聞いていたが、確かに味が濃い気もする(^^)ただ、嫌味な部分は無くて、綺麗に米の旨味を凝縮している感じ!やっぱり美味しい!

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年2月7日

  • ny_aoj

    ny_aoj

    3.0

    「秋田酒こまち」なる酒米。
    すくなくとも、酒飲みにはコンセプトが
    分かりにくい酒でした。但し、レアモノの
    様です。

    特定名称 純米

    原料米 秋田酒こまち

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2018年2月5日

  • リアム

    リアム

    4.0

    幸運にも買えた。
    好みの味。
    いろんな温度で楽しみます。

    特定名称 純米

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年2月3日

  • yamash

    yamash

    2.5

    田酒 特別純米 精米歩合55%

    最初はスッキリと飲みやすいものかと思ったのですが、どうもアルコール感を強く感じてしまい飲み辛さがありました。
    一緒に飲んでいた友人は美味しいと言っていたので個人差ですかね。

    2018年1月30日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.0

    田酒 純米吟醸 生酒 NEW YEAR ボトル
    冷酒で
    香りはなく、スッキリした印象。
    昨年の干支バージョンより一層、軽快な味わいに変化しています。
    アッサリとしすぎ?な印象
    こんなに軽快な味だったっけ?
    飲みやすいのですが、味わいに抑揚があまり感じられません。
    甘みとか、酸味、苦味などいろんな要素がありますが、全体としてソフトにまとめられている印象。
    犬の足跡のラベルは、子どもらにも好印象でした。
    助次郎酒店にて、四合瓶税込1,998円で購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華想い

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年1月30日

  • Yusuke Orihara

    Yusuke Orihara

    4.0

    安定の美味しさ。田酒はバランスがいい気がします。

    2018年1月29日

  • kahvitauko

    kahvitauko

    4.5

    田酒 特別純米酒
    田酒のスタンダードです 捉えやすい旨味、爽やかな酸味が特徴ですね キレは大人しいですが、気付いたときにはフェードアウトしてますね
    食中酒としてもいけますし、単体でも淡々と飲み続けられます
    買わない理由はないですね

    開栓翌日はちょっと酸味が強くなった気がしました
    初日の方が美味しかった気がします

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年1月28日

  • さっかりん

    さっかりん

    3.5

    ラベルからは分かりにくい5年物。自家熟成?
    アルコール臭あり、仄かな米感のある旨味系。
    以前飲んだ物と同じような草藁感あり。
    甘さ酸味はあまりなくて、軽くてしっとりした口当たりなのは5年物だからか?

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年1月27日