1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 田酒 (でんしゅ)   ≫  
  5. 91ページ目

田酒のクチコミ・評価

  • 夜兎

    夜兎

    4.5

    田酒 特別純米生 2022年新酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年3月14日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.5

    クラシック感の中にも適度な酸味。飽きさせない。さすがの王道酒。

    2023年3月14日

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    田酒 山廃

    2023年3月12日

  • yuki

    yuki

    4.0

    田酒 貴醸酒

    貴醸酒なので、濃厚な感じがありますが、非常に甘い味わいで貴腐ワインです。
    重くなくて非常に飲みやすい。

    2023年3月12日

  • おもち

    おもち

    5.0

    田酒 純米大吟醸 秋田酒こまち

    一年寝かせてました、開栓すると甘くてフルーティーな良い香りが漂います。
    一年寝かせて多少は深みが出たのか?とても旨い味わいに膨らみも感じられ唸ります♪

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年3月12日

  • けん

    けん

    4.0

    AQE(AomoriQuattoroEsteranza)田酒 純米 華吹雪70
    青森の主要酒造会社がタッグを組んでの企画物。
    酒米に華吹雪。酵母にまほろば酵を使用。
    1本目なので酒米と酵母が同じで違いが出るのかなと興味津々です。田酒の感じがするのは気のせいではないはず!
    この青森の企画物大好きなんですけどー。

    特定名称 純米

    原料米 華吹雪

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月11日

  • yuki

    yuki

    4.0

    AQE
    HANAFUBUKI70 × MAHOROBA JUN 田酒

    白ワインのような香り。
    味も白ワインに近い形で、香りもブドウのような香りで抜けていって非常に美味しいです。

    普段の田酒とは全く違う味ですが、買ってよかった逸品です。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年3月9日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2023 0306
    ☆☆☆☆☆

    田酒 (でんしゅ)

    特別純米酒
    精米歩合 55%
    アルコール 16度

    西田酒造店
    青森県 青森市 油川

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年3月8日

  • str

    str

    4.5

    備忘録として

    田酒 純米吟醸 生 うすにごり

    クリーミーだど、どこかサラッとした飲み口。
    香りや味は乳酸系のヤクルトテイスト。甘ったるさは無くて、酸味も穏やか。終始まろやか~な感じで、また~り飲める感じがいいね!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年3月5日

  • わふ

    わふ

    4.5

    柳小路「酒呑にし川」にて。さすが純大さま。スッキリして綺麗な米の旨味と繊細なキレ具合。3種盛り合わせも旨し。天丼は祇園四条「天ぷら天周」。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟烏帽子

    2023年3月5日