1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 鼎 (かなえ)   ≫  
  5. 24ページ目

鼎のクチコミ・評価

  • Jun

    Jun

    4.5

    純米吟醸 鼎

    11月に長野に行った際、酒蔵で購入!事前に連絡したら親切な対応をして頂き非常に好感を持てました。
    日本一を目指して作られたお酒。
    納得の旨さです!一升瓶にしとけば良かった。

    2019年3月8日

  • ごっち

    ごっち

    4.0

    純米吟醸 鼎(長野県契約栽培米55%精米)

    2本セットでいただいた内、オリの無いスッキリした純米吟醸の方。香りとともに甘さがフワッと口内に広がるが、すっと消える。この「すっと」の時間が絶妙。舌の真ん中で感じた甘さが周囲へ広がり、苦味に変わるかな?と思った瞬間に消える…計算されているんですよね、きっと。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年2月18日

  • ハラペコニョ

    ハラペコニョ

    3.0

    水が柔らかい

    2019年2月11日

  • うずらちゃん

    うずらちゃん

    2.5

    鼎 純米吟醸

    少し重い(溜め込みデータ放出中)

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年2月4日

  • 日本酒初心者type2

    日本酒初心者type2

    3.0

    鼎 純米吟醸 番外 おりがらみ

    前回飲んで、期待値高かった鼎。
    鼎の中で振り幅が大きいのか、、、、

    番外は私の好みではなかった。

    甘味よりぬったりして、若干の辛味、、

    保管の仕方か、、、

    去年の鼎とはまったく違う味わい、残念、、、

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年1月30日

  • もっしもっし

    もっしもっし

    3.5

    鼎 純米吟醸 番外 おりがらみ
    飲むのは2回目?
    美味しいですけど、次はないかな?

    2019年1月24日

  • Takayuki Hakozaki

    Takayuki Hakozaki

    5.0

    これは文句無し。
    次の日のことなんて考えず飲んでしまいます。一升瓶を冷蔵庫のスペースの都合上買えなかったことが悔やまれます。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2019年1月21日

  • つかとし

    つかとし

    4.0

    以前、赤坂にて。お店で勧められて飲みましたが、美味しいお酒です。

    2019年1月14日

  • ごっち

    ごっち

    3.5

    純米吟醸 鼎 番外・おりがらみ

    上司より頂きました。
    スーパーの果物コーナーのような甘い香り。舌奥に広がる甘い味だが、後味はスッと切れる。
    澱を沈めて、上澄みだけも飲んでみたいですね。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年1月6日

  • 心想事成

    心想事成

    5.0

    鼎 純米吟醸 番外おりがらみ
    ジュワッとフルーティ。バナナ風味が漂います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年12月31日