長野 / 信州銘醸
3.89
レビュー数: 293
なめらかマイルドあまうま
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2019年7月25日
鼎
2019年7月14日
夏生 純米吟醸 おりがらみ 鼎 久しぶりに頂きましたが、やっぱり旨い。 奥の方に苦味が有りますが、甘みが前面にあり とても美味しい酒です。
2019年5月31日
後味がグレープフルーツのよう。美味しい。
2019年5月20日
『鼎 かなえ』 純米吟醸 生酒 信州上田の信州亀齢が今大人気だが、鼎も上田のお酒。知り合いの都内の日本酒居酒屋では、一瞬でなくなるくらい人気(レア?)らしい。今後人気がでるかもしれない。生酒のせいもあるが、日によりテイストが異なり、安定感がない印象を受けた。日本一の硬水を使ってるらしいが、硬さは感じず、円やかで水の良さを感じる。違う種類も次回は試したい。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年5月12日
開栓初日はスッキリきれいな味でしたが、 日が経つと味に深みが出てきました。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年5月8日
フルーティー系で旨し。
2019年4月24日
鼎の限定品です。 オーソドックスな口当たり。 ラベルに書いてある芳醇な香りと微発泡感ですが、 香りはそこそこで微発泡感は全く感じず。 開栓直後だと違うんでしょうけど。
2019年4月20日
旅のお供に四合瓶で購入。シュワっと微発泡で美味しくてすぐ飲んでしまう!!
2019年3月27日
鼎 純米吟醸 生酒 55%精米 本日2合目(ばか舌が加速) 不思議なお酒 口に入れた瞬間めちゃくちゃ甘い! 次の瞬間 辛い。 おもしろ。 日本一の超軟水を使用。と表記があったけど いつまでも頭も柔らかくいたいよね。(???)
2019年3月16日