くどき上手のクチコミ・評価

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    山形県 亀の井酒造さんの純米大吟醸 「くどき上手Jr.」

    今年は四合瓶でも発売!

    岡山県産 備前雄町100% 精米30%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    チリチリっとした酸味、余韻に薄っすらビター酸味。
    メローンな吟醸香。

    香り系男子女子必見のお酒ですねっ(^^)
    甘さが口の中にぷはぁ〜と広がり、余韻は絶妙なビター酸味でキリッと消してくれます。
    こりゃダラダラと空っぽコース間違いないですねぇ……

    美味しいですε-(´∀`; )

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年11月23日

  • グティ

    グティ

    4.5

    純米大吟醸 出羽の里22 生詰

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽の里

    酒の種類 一回火入れ

    2021年11月22日

  • AIR369

    AIR369

    4.0

    上手い。
    グレープフルーツの香り。
    甘酸辛苦の順で切れていく。
    食事なしでも楽しめるが、食事と共にがベター。
    また飲みたい。
    開栓後、日が経つにつれて旨みがでてくる。
    33-16/17%

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月20日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    3.5

    出羽の里22

    某氏を見習って今回から書き方変えよう。洗練された書き方。舌も自分のほうが未熟です。すみません。 強さを10点満点で。
    含み→喉の順。
    甘 4 →2
    旨 6 →2
    酸 2 →3
    苦 2 →1
    辛 4 →7

    雪。手にかかると冷たっ!てなってジリジリかじかむけど
    フッととける。そんなお酒。ちゃんとした米をこれだけ削って2444円。
    ○の川と違って味も良いし素晴らしい。

    2021年11月19日

  • tam

    tam

    4.5

    くどき上手 Jr.のヒ蜜

    旨~い!
    名称からイメージするほど甘くないです。裏ラベルの説明にあるように、甘味の調整に努力頂いたことがわかる最高の一品です。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年11月19日

  • odaken

    odaken

    4.5

    くどき上手 純米吟醸
    アルコール分16-17%

    7月頃某NJ州のスーパーで購入。なので参考記録までに

    まず口に含むと香りより爽やかな甘さが広がります。追ってやや若めなフルーツ様の吟醸香。全体的なトーンにアミノ酸系の旨味。後味丸くアルコール感を残さず消えます。
    度数が極端に低いわけではないですが、不思議とアルコールを全く感じないですね。

    わかっちゃいる話ですけど美味しいですよねえ。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年11月19日

  • dya

    dya

    4.0

    くどき上手Jr 純米大吟醸 BAKA
    表ラベル以上に裏ラベルのメッセージ性が強烈
    味も普段のくどき上手とは違って主張強し

    2021年11月17日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    くどき上手 純米吟醸

    精米歩合:50%
    アルコール度:16〜17度

    華やかな香りにフルーティな甘味。
    苦味は少なく程よい酸味の中に
    柔らかいが旨味が舌に残ります。
    全体的にまろやかで和食にピッタリな
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月14日

  • マオちゃん

    マオちゃん

    5.0

    くどき上手 Jr.の雫

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    2021年11月11日

  • johnny

    johnny

    4.5

    くどき上手 純米大吟醸 Jrの2021

    美味しいですね、甘さ、香り、キレ、上手くまとまってますね、

    2021年11月10日