広島 / 三輪酒造
3.57
レビュー数: 154
銀座君嶋屋🍶東西純米吟醸のみ比べ🍶
2023年10月30日
めちゃくちゃウマ、昔ながらのドスと新しい酸味がキレる。 神雷チャレンジシリーズTradition・Modern 江戸時代の仕込みと現代の精米技術のコラボ企画です 企画意図がすんなり染み入る感覚が素晴らしい 燗酒でもチャレンジしてみます ご馳走様でした
2023年10月19日
神雷 秋上がり 生もと純米酒 生もと仕込みらしい旨味、酸味に、すっきりとした味わい。
特定名称 純米
原料米 千本錦
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2023年10月14日
備忘錄
原料米 あきさかい
酒の種類 生酒 生もと
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2023年10月10日
神雷 シンライ チャレンジシリーズ Tradition Modern 初神雷、かな。例の近隣のお店でオススメされた。一気に涼しくなったので、鍋を食べたので燗酒をと思ってオススメいただいた。うん、美味し!ひやでも良いし、燗も良い。甘みはあまりなく、旨味もボリューミー感じではない。でもザ・日本酒という感じではなく、しっかりと料理にマッチする、食べ物と一緒に膨らむ感じ。
2023年10月9日
日本酒らしく、辛口。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年10月2日
三輪酒造「神雷 八反錦うすにごり」 甘酒の香りにほんわか気持ちが落ち着いて ちょっと辛くてスキッとして この感じ好きです♪
原料米 八反錦
酒の種類 生酒
2023年9月17日
三輪酒造さんの神雷 千本錦 無濾過生原酒 広島酒。気になっていた神雷!精米歩合60%、純米酒になるのかな、お初かな?千本錦 アタック穏やか、可もなく不可もなく。日を置くと酸味が出てきました。神の雷シンライ、カッケー!
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年5月12日
生もと純米 無濾過生原酒 千本錦 冷 スッキリとして柑橘っぽい酸が特徴か。甘さは弱めで余韻に少し辛さを感じる。 2022/9
2023年4月16日
行きつけの酒屋にて購入した1本。 日本酒ブログ記事を見ている中で気になって購入した1本です。 グラスに注ぐとやや酸味を感じる控えめな香り。 頂くとしっかりとした酸味がきた後に控えめな甘さ。後口には極僅かな苦味。 冷やして頂きましたが、生酛作りのためお燗にしても良さそうです♪
酒の種類 無濾過生原酒 生もと
2023年4月15日