1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 大七 (だいしち)   ≫  
  5. 14ページ目

大七のクチコミ・評価

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    5.0

    宝暦大七 生酛純米大吟醸 雫酒 2019BY 山田錦50%(超扁平精米)
    半年毎くらいに訪れる日本酒充実の和食屋@銀座。この店にも料理に合わせたペアリングコースなるものがあるが、料理との相性を想像して酒を選ぶ愉しみを放棄するなんて勿体なさすぎるので、普段購入しなさそうな銘柄を流れにそって選択。浦霞斗瓶囲い大吟醸、楯野川無我、まんさくの花槽しずく、みむろ杉ろまん山田錦おりがらみ、で今回は極上体験の2種のみ投稿。
    この店の従業員に大七出身者がいることもあり最高級コレクションまで含めフルラインナップに近い品揃えなので、毎回何かしら頼んでいる。これ以上の銘柄はなかなか開いてない、とはいえ新たに開けてもらうのも気が引けるので、今回の黒毛和牛サーロイン炭火焼には宝暦大七。
    流行りものの吟醸香ではない気品を感じる芳香がほのかに、まず酸を感じるがそれは実に柔らかく、次に感じる甘を優しく包み込んでいたことが後からわかる。クリーミーで濃醇、シルキーで滑らか、グラマラスというよりエレガントなボディ。ワインでいうとブルゴーニュのちょいヴィンテージもの。もちろん単体でも愉しめるが、肉との相性もバッチリで旨味の相乗効果ありありで、来年は大七を攻めてみようかと思わせてくれる至福の時間を過ごせた。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒 古酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年12月23日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.0

    大七 純米生もと 生詰め 寒熟

    香りは大人しくも若干セメダインっぽさがある。
    口当たりは柔らかく、酸味と甘さは感じるが大人しい味わい。
    温めるとキレもありつつ甘さと辛さ、結構良いバランス。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 生もと

    2022年12月20日

  • aki

    aki

    4.0

    大七 純米 生酛

    酎ハイ買おうとスーパーに寄ったら置いてあったので購入。最近は寒いし熱燗かなと。で、テレビで熱燗向きと言ってた大七。うん、ホントに熱燗向き。熱燗にしてもしっかり甘味があって美味しい。ありだな。

    特定名称 純米

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月17日

  • G漢

    G漢

    4.5

    五年半冷藏熟成

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 古酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月16日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 古酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月16日

  • Dalmatian

    Dalmatian

    3.5

    大七 純米 生酛

    東京で飲んだ福島のお酒。

    芳醇濃厚、旨みが濃い!
    アル感も力強くガツンとくる。
    特徴的な香りと酸みが印象的。

    美味いなぁ、深いなぁ、
    料理に寄り添ってくれる味わい。
    食事の中盤にはもってこいかも。

    今日は冷やで飲んじゃったけど、
    やっぱりこれは燗だろうなぁ…💁🏻‍♂️

    特定名称 純米

    原料米 その他

    酒の種類 生もと

    2022年12月15日

  • Hidesan

    Hidesan

    3.5

    初古酒 ぬる燗でチビチビ うまい

    2022年12月2日

  • ひさのこ

    ひさのこ

    4.5

    純米生酛 熟成生原酒(数量限定)
    原料米 :五百万石ほか
    精米歩合:69%(超扁平精米)
    酒度  :+3
    酸度  :1.9
    アル度 :17度

    11/30伊勢丹京都に行ってきました😄
    ランチは酒のTASHINAMIで。
    其の一
    この日の🍳は魚三楼でした。
    合わせた🍶は👆🤤👆
    香はソフトな感じ。
    芳醇かつ熟成、アル度の高さとは思えない飲みやすさ。
    頂いた料理によく合いまいうーでした🤤
    1杯:220円(込)

    特定名称 純米

    原料米 五百万石etc

    酒の種類 生酒 原酒 古酒 生もと

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2022年12月2日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    本郷河内屋🍶

    2022年12月2日

  • ドリ

    ドリ

    3.0

    大七
    純米 生酛
    2022年10月21日購入

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年11月26日