福島 / 大七酒造
3.92
レビュー数: 435
大七 純米生酛
特定名称 純米
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2024年1月12日
大七 熱燗で飲んだけど、美味しかったー
2024年1月10日
大七純米生酛。 純米で常温から熱燗で愉しむということは昔ながらのどっしりしたボディの酒かな?と思いつつ福岡が誇るディスカウントスーパー、ルミエール系の酒屋で1100円にて購入。 まずは常温で。あれ?意外とマイルド。トゲなく全体的に丸っこい優しい味で米の自然な甘みが感じられる。とはいえ甘口というわけでもなく適度なキレもあり悪くはない。 つまみはバター風味のたらこパスタ。何だかどっちもぼやっとしてしまうな。この組み合わせで飲む人はいないでしょうけど。
2024年1月7日
可もなく不可も無く 特に感動しなかった
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年1月6日
2023年 大七 純米生酛 生原酒
2023年12月30日
日本橋ふくしま館MIDETTE🍶 日本酒3種飲み比べセット🍶
2023年12月29日
熟成香。燗すると開くが生酛由来の酸味が残る。 冷酒の方が好み
酒の種類 古酒 生もと
2023年12月26日
純米大吟醸箕輪門 45℃にて試飲。 旨味のかたまり。
2023年12月19日
★4.2
2023年12月13日
比較でレギュラー純米酒を近くのスーパーで購入。加水でしょう、常温は比較的スッキリと飲めます。燗にすると旨味が増し且つ生酛らしい酸味が出てきますね。熱めな燗が良さげです。この味わい、販売価格からすると中々なコスパですね~
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年12月10日