1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 奥の松 (おくのまつ)   ≫  
  5. 3ページ目

奥の松のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.0

    VintageSakeArt2023冬❄️赤煉瓦酒造工場🧱

    2023年12月2日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    VintageSakeArt2023冬❄️赤煉瓦酒造工場🧱

    2023年12月2日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.0

    日本橋ふくしま館MIDETTE🍶 日本酒3種飲み比べセット🍶

    2023年11月24日

  • 一日二合

    一日二合

    3.5

    奥の松 特別純米

    中口ということですが、
    福島のお酒はキャンディみたいな
    甘さがありますよね。
    ちゃんと流れていくので、
    悪くはないけど、
    何かお酒を飲んでる感じがしない笑

    2023年11月22日

  • Be3

    Be3

    3.0

    純米吟醸のひやおろし。味わいは可もなく不可もなく、吟醸香は少し薄いか。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年11月4日

  • ひなたけ

    ひなたけ

    3.0

    あっさり、薄めのお味でした。

    2023年11月1日

  • 天草二郎

    天草二郎

    3.0

    奥の松 純米吟醸原酒 ひやおろし

    奥の松は最寄りのスーパーにも、ちょっと離れたスーパーにも酒屋にも置いてありいつでも買えると思い購入したことはありませんでした😅

    一方、2018IWCチャンピオン酒と、国内鑑評会での受賞歴から評価が高いのも知っていましたが、サケタイムランキングでは上位ではない?のが不思議に思っていました。

    このひやおろしは酸味が強くはないので甘さも感じられ、苦味と辛味もあり力強さもあるいい酒で美味しい。 

    九州でもこれだけ出回り、価格も抑えられているので生産量も多いということでお求めやすいという面でもいいと思います👌

    しかし、何か言葉ではいいあらわせないけど「華」「艶」を個人的には感じませんでした。
    そんなことまで日本酒に求める人は少ないとは思いますが😅

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年10月15日

  • アオハル

    アオハル

    4.0

    奥の松酒造さんの奥の松 純米吟醸生原酒
    甘口ですがだれずバランス良し!お値段もリーズナブル!コスパ良し!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年8月12日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本橋ふくしま館MIDETTE🍶

    2023年7月3日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    日本橋ふくしま館MIDETTE🍶
    全国新酒鑑評会金賞酒飲み比べフェア🍶

    2023年6月26日