奥の松 あだたら吟醸
720mmで¥978。
2018 IWCのチャンピオン・サケ プロが選んだ千数百エントリーの中のナンバー1。
あまり自分の味覚を信用してないし、プロが選んでナンバー1なら間違いないだろうが、978円は安いし、内心よぎる「大丈夫かなあ?」の不安とともにスーパーマルエツから帰宅。
バナナの薫り、きっちり冷やしたのを口に含み舌で味わう。水っぽさを感じた後、米の甘みの後に強めの辛さ、強めの余韻。一番強く感じたのは水っぽさで、次に辛さ。
うーん、プロはこれを選ぶかあというシンプルな思い。
自分には、わからない。
ヌルい位が、一番合う予感。もう夜明け前だし、明日はヌルいやつの追記をしよう。ひとまず寝ます。
【追記二日目】冷やで。水っぽさ減り、米の甘み感じ、辛さ、苦味減り、いい感じ。ついでにヌルいやつ。酸味を強く感じるが、まあまあ。
【追記三日目】チョイとフルーティーさ出て、米の甘みアップ、最後にやや強い苦味。0.5アップ。よかった。チャンピオン・サケを美味しいと感じることが出来ました。
【二ヶ月後、飲み会にて】最初に強いバナナフルーツラムネの香り。旨そうな感じ。含むと最初に水っぽさ、からの甘さ。最初の水っぽさのおかげでその甘みも中和され、最後に辛みが甘みをぶつ切りにする。3.5→4.0へ。さすが世界一。
特定名称
吟醸
テイスト
ボディ:普通 甘辛:辛い+2