1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 奥の松 (おくのまつ)   ≫  
  5. 5ページ目

奥の松のクチコミ・評価

  •  アッキー

    アッキー

    4.0

    奥の松(日本酒度0 )
    あまり出回ってない?
    美味しかったです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年11月30日

  • ドリ

    ドリ

    4.0

    奥の松
    純米大吟醸
    2022年11月1日購入

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年11月26日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.5

    奥の松 純米大吟醸スパークリング

    先日の福島出張で買ったお酒です。
    ガチさんにお渡ししたのと同じやつ!

    実は出張した時お会いした方と縁のあるお酒と聞き、アポ後に西口のコラッセで購入しました。
    さてさて。いただきます。

    ・しっかり目のシュワシュワ
    ・うすにごり
    ・甘味もそれなりに
    ・コクあり
    ・なんかクセになる

    正直、小瓶だしそこまで期待してなかった(というか期待してないから小瓶)のが本音ですが、かなり好みです。
    炭酸の強さの割に甘味も感じるので、実際にはかなり甘味を強調した造りでしょうか。290mlなので炭酸抜ける前に飲みきれますし、あくまで炭酸が強い状態で飲むのを絶対条件にして甘めに作られたものと思われます。
    お値段も高くなかったし、これは★4.5でいいでしょう!

    #スパークリングの小瓶にハズレなし
    #仮にハズレても小瓶なら許せる
    #カシスさん来月の出張いつでしたっけ?

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年11月20日

  • 晩酌二合

    晩酌二合

    3.0

    「あだたら吟醸」
    辛味だけが残る。
    旨みなし。
    720ml 899円。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年10月11日

  • どてちん

    どてちん

    4.5

    久しぶりの奥の松。常温で、どんな食事にも調和できる奥深い味わいで良い。ビンのシルエットも変わってる?蓋もレトロな書体の素敵なデザインで好感。
    コスパも以前からずっと良い印象。

    2022年9月19日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    秋あがり・ひやおろし🍁飲み比べフェア🍶 日本橋ふくしま館MIDETTE🍶

    2022年9月12日

  • いの10

    いの10

    4.0

    オリが多めでやや甘くてほぼ甘酒。柔らかくてとても飲みやすいお酒でした。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年8月20日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本酒3種飲み比べセット🍶
    日本橋ふくしま館MIDETTE🍶

    2022年8月11日

  • piyopiyo

    piyopiyo

    5.0

    香りが豊かで深い味わい。

    2022年6月17日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    全国新酒鑑評会金賞酒フェア🍶
    日本橋ふくしま館MIDETTE🍶

    2022年6月13日