会津宮泉のクチコミ・評価

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    会津宮泉 純米にごり 初しぼり生

    ほぼラスト 備忘録

    2024年2月25日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.7

    会津宮泉 純米にごり 初しぼり生

    昨年に続いてリピートのこちら
    ほんのりメロンの上品な上立ち香

    上澄みはピリッとした辛さと苦味のファーストアタック
    にごりを混ぜると甘旨味が増し、クリーミーな酸味も加わる

    冷やではフィニッシュにアル感がやや強めに残るが、暖めるとアル感が和らぎ、まろやかで心地好い飲み口に早変わり

    2024年2月18日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    4.3

    2024 5本目

    2024年2月10日

  • カノン

    カノン

    4.1

    純米酒 火入。
    写楽もいいけど宮泉もね。
    旨味とビター、酸味もちょうどいい、バランスの良い日本酒。
    安定して美味しいです。

    2024年2月8日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    今週一週間お疲れ様です!
    先週末は2泊旅行、昨日一昨日は国内出張と忙しく移動の多い一週間😅
    花金は日本から持参したこちらを開栓!
    季節商品化されて何年経ちましたかね?毎年お取り寄せ購入する宮泉の生酛👍
    昨年8月製造で多少アル感が強くなってきてるものの、甘味もしっかりと開きガツンとした味わい😋

    2024年2月3日

  • alfagt

    alfagt

    4.5

    会津宮泉 純米60%
    調和が取れた上品さ。
    酸味も辛みも苦味もちゃんとありながら
    どれかが突出して届くのではなく、
    ちょうどいい具合に支え合って旨みにつながっていく。
    写楽と同系統であるようにかんじるけれど、
    写楽のインパクトとは異なって、
    逆に控えめさが好印象につながっている。
    ハタハタの骨せんべいと合わせて。
    いやあ、実に美味しい。
    (酒のアトリエ吉祥)

    特定名称 純米

    原料米 その他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年1月28日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年1月28日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田穗

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年1月28日

  • G漢

    G漢

    4.3

    3年半冷藏熟成

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年1月28日

  • G漢

    G漢

    4.1

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 福乃香

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年1月28日