福島 / 宮泉銘醸
4.24
レビュー数: 909
またまた電車の中です。 時間がもったいないから先程の続きを😙 会津宮泉 純米吟醸 山田穂 火入 うーん、やっぱりこの蔵のお酒は、 旨味の出し方がなんともねぇ🤣 美味しかったけど、後半が普通になっちゃって😢
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年7月19日
宮泉純米 メロンぽい香りと甘味がきた後辛さが追ってくる 今夜は鰹の刺身を肴にいただきました
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2024年7月18日
会津宮泉 定番純米。 常用酒レビュー。 特徴の穏やかな含み香。 口の中に広がる果実感。 夢の香らしい優しい旨味。 私見ですが今年の宮泉も 写楽を超える旨さに感じますが 近日改めて比較します。 写楽純米、仙禽無垢にしても コスパ良くこういうお酒が 冷蔵庫にあるだけで幸せになれます。
2024年7月16日
常温が美味しいって。 ヒトイキでご馳走になったお酒
2024年7月13日
會津宮泉 純米酒 写楽の色違い。 一時期こちらでも良く見たのですが、 最近あんまり見なくなったような。 もとの棲み分けに戻したのかしら。 辛口方向に振っているとのことですが、 こちらもわりと果実感があって、 辛口とは感じないタイプです。
2024年7月10日
昨晩開栓した會津宮泉の純米生酛。マイ・フェイバリットな一本ですが一年近くレマコム熟成してました😊 時の経過で黄色味がかかってます。クリアなモダン生酛な一本ながらだいぶ旨味が乗って生酛らしい酸味は失われ、ややアルコール感が出てきました。 宮泉には罪はありませんが少し寝かせ過ぎました😅
2024年7月7日
銀座君嶋屋🍶純米酒飲み比べ🍶
2024年6月26日
たまたま入ったのがとても良いお店でした。 自分の好みを聞いておすすめしてくれた福島の地酒。
2024年6月15日
彗星にごり生酒 吹きこぼれ注意😅 栓を空けるときはゆっくり空気を抜きながらにしてください それほど発泡感が強いお酒ですが、上品で濃い甘みが特徴の大変美味しいお酒です
2024年6月8日
會津宮泉 純米吟醸 彗星にごり生酒 ガス感強め。甘うま〜。
特定名称 純米吟醸
原料米 彗星
酒の種類 生酒
2024年6月1日