宮泉 純米吟醸渡船2号うすにごり かがた屋別注
かがた屋さん頒布会、実は一本だけ未開栓でした。
宮泉のうすにごり。絶対間違いないヤツですね。
ちょっと他に開けるお酒もないので、仕方なく開栓。
・うすにごりの中ではしっかり目のにごり方
・コク甘
・甘いといえば甘いけど甘さは控え目なので食中向き
・なんというか色々丁度いい
うまいっすね!
甘旨といえば甘旨ですが、コク甘のほうがしっくりくるかも。
バランスのいい、大きめの五角形描いてる感じの味わいです。でも派手さはないです。単品でもうまいし、食と合わせるとなおよし!という感じ。
うまく言えないですが、結局「いろいろちょうどいい」。値段的にも多少無理されているかもしれませんが、熱い気持ちは飲み手に届いていますよ!!
かがた屋さんの頒布会、今年もメチャウマとオモローなお酒がたくさんの素敵なラインナップでした。
今年は別の酒屋さんの頒布会も新規申込してしまいましたので、2月以降のレマコムがパンパンにならないか少し不安です。
なんか不安定な天気が続きますね。再来週は初の子連れ旅行なので、無難な天気になってくれるといいのですが。。。
特定名称
純米吟醸
原料米
渡船2号
酒の種類
一回火入れ
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通