福島 / 宮泉銘醸
4.25
レビュー数: 923
旨い純米酒です。一升瓶で買いたいリストの仲間入りです。 バナナの香りと濃い旨味は写楽純米酒にそっくりでした。
2022年5月21日
宮泉銘醸 會津宮泉 吟醸 火入 丸みのあるまろやかな味わいだけど、結構スッキリ❗️ 香り良く、ゆっくりとした時間に浸れる1本。 しっかり味があるのに、料理の味を邪魔せず、刺身も旬の山菜の天ぷらもいけちゃいますね‼️ 宮泉の隠れたおすすめですよ〜
特定名称 吟醸
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2022年5月20日
貴醸酒。
原料米 五百万石
2022年5月16日
葡萄のような香り 程よいコクとキレ コスパ良し 今夜はすき焼きとともにいただきました
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2022年5月14日
宮泉銘醸 會津宮泉 純米大吟醸 夢の香四十 お猪口から立ち登る、華やかな香りが、 さすが純米大吟醸という感じです❗️ 冷蔵庫でがっちり冷やしていただきました😋 甘みがあって、インパクトのある味わい❗️ そしてスッとキレていきます。 これはぜひおすすめしたい😁
特定名称 純米大吟醸
原料米 夢の香
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2022年5月13日
宮泉銘醸 會津宮泉 福乃香 生酒 春らしいほのかな甘みと酸味が美味しい😋 しっかり冷蔵庫で冷やして飲むのが大好きです😊 どんな料理にも合う、キレの良い、フレッシュな生酒です‼️ 福乃香は福島県の米という事でした!
原料米 福乃香
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
宮泉銘醸 會津宮泉 純米酒 火入 「写楽」の宮泉銘醸の「會津宮泉 純米酒」ですが、フルーティーな酸味のある味わいの中に、まろやかな甘味が後から来ます😉 キンキンに冷えた状態から、常温にいく時に甘みが出て来るような味の変化が楽しめます❗️ フレッシュな生野菜との相性が意外に良いと思います😊 結構みんな言うけど、確かに写楽だけじゃない!
2022年5月11日
会津宮泉 純米酒 20220508
2022年5月10日
2本目は會津宮泉山酒4号。 まろやかな甘さが👍これもありですね! 季節限定で来年また楽しみです❗️
特定名称 純米吟醸
原料米 山酒4号
2022年5月8日
会津宮泉美山錦かー。 ラベルが情熱だなー。 生酒とはいいながらジューシーでどっしり。 2月??かな出たのは。 いい酒。。 宮泉は写楽と違って、ラベルが多種多様だから見た目も楽しい♪ いただきまーす。