会津宮泉のクチコミ・評価

  • かみ

    かみ

    4.5

    甘みのある好きなやつ

    2022年8月21日

  • nao

    nao

    4.5

    會津宮泉 純吟 福乃香

    含むとイチゴのような甘酸のキュートな甘味
    甘酸味で心地良くキレも良いが余韻が良い感じで広がる
    スッキリ飲みやすいのに旨味もしっかりあって相変わらず美味しいお酒(*´∀`*)

    昨日は久々にボウリングへ
    私、今時マイボール持ってるヤバイやつですはい
    昔は10ゲームやってもへっちゃらだったのに2ゲームで腕が…(꒪⌓꒪)

    #mentime
    #県民食のスーちゃん
    #野菜ラーメン520円

    2022年8月15日

  • 永治 雄太

    永治 雄太

    3.0

    甘い
    フルーティ

    2022年8月15日

  • すけひろ

    すけひろ

    4.0

    會津 宮泉 福乃香
    お気に入りの宮泉。特有のバナナは控え目にベリー系の爽やかな酸味。もうちょっとバナナ強目が好みだがこれもけして悪くない。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 福乃香

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年8月13日

  • str

    str

    4.0

    備忘録として

    會津宮泉 純米吟醸 渡船2号

    フルーティーな吟醸香に期待通りの甘さ。
    けど、酸味もしっかりで舌がビリビリする。
    けど、そこも含めてまとまった感じがして、美味い。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 渡船2号

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年8月8日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    限定うすにごりでシルキーな味わい。

    2022年8月6日

  • やまだ

    やまだ

    4.5

    【会津宮泉 純米吟醸 福乃香】フルーティーなメロン、微かにベリー系の甘・酸な香り。ピンク色のラベルにひっぱられているのかもしれません。優しい口あたりにフレッシュなメロン、ベリーの綺麗な甘・酸味。コメの旨味をしっかりと感じるがサッパリとしている。強めな後味の苦・渋味はキレが良い。スッキリとした香りで甘酸っぱいがしっかりとしたコメの旨味とキレ良い後味なので飲み飽きない。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 福乃香

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年8月2日

  • すけひろ

    すけひろ

    4.0

    會津 宮泉 純米吟醸 渡船2号
    ベリー系。光栄菊のどれかに似てる。今まで飲んだ宮泉とは一味違うが、温度が上がるとバナナを感じる。旨いことに変わりはない。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 渡船2号

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年7月21日

  • ギャンディー

    ギャンディー

    4.0

    会津宮泉 純米吟醸 渡船二号

    米の旨味とボディ感がいい。華やかな香りを想像していたけれど、米の濃厚な風味が強い。美味しいお酒です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年7月19日

  • 理系男子

    理系男子

    4.5

    宮泉、純米吟醸、渡船2 号、火入。
    口に含んだ時の上品な甘み、渡船の特徴だろうか、全体のバランスがなんとも言えず心地良い。
    大変美味しくいただきました。

    2022年7月17日