1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 天明 (てんめい)   ≫  
  5. 22ページ目

天明のクチコミ・評価

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.5

    天明 純米吟醸 火入 黒の天明

    メロンを思わせる青さと甘いフルーティーな香り。
    口にするとフルーティーな香りが広がり、ハチミツの様なコクのあるシッカリした甘さ。
    僅かに苦味があって甘さがしつこくない様締めている。
    キリッと冷やして飲むのが良さそう。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2023年4月29日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    天明純米酒本生
    20230418

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    2023年4月24日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    天明純米吟醸本生
    20230418

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2023年4月24日

  • ジンパパ

    ジンパパ

    5.0

    2022年12月購入。
    販売店で勧められて正月用にと購入したが、待ちきれず開封。
    とても美味しいく、スイスイと呑んでしまった。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年4月24日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.5

    天明 bangeyamada origarami ichibi 蔵桜
     メロン系の華やかな香り。すっきりした口当たり、透明感のある酒質の中にベタつき感が全くない軽快な甘旨味。そこに適度におりが絡むことで複層的な膨らみを感じられます。スーッと綺麗にきれる後味もとても心地よく、飲み疲れせずに杯が進みます。
     とても美味しい酒だと思います。

    2023年4月17日

  • ぺんたろ

    ぺんたろ

    4.0

    スッキリした呑口。
    中取りなので、力強く、飲み応えあり。
    日本酒っぽい強さもあるので、玄人も満足する仕上り。

    特定名称 純米

    原料米 夢の香86%、山田錦13%

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年4月15日

  • gengoro

    gengoro

    4.5

    爽やかな甘みなのに旨み乗りすぎて笑った!
    私の知る「天明の味」ではなかったがシンプルにうますぎた。

    2023年4月11日

  • といとい

    といとい

    4.5

    天明の蔵桜

    一口飲めばあなたの心の桜は満開!会津坂下産の山田錦仕立ての蔵〇シリーズ。春の桜をいただきます。ちなみに一回火入れです。

    注げばうすにごりの粒が桜の花弁のように。口に含んでフレッシュな甘味が天明らしい酸と少しの苦味でキレます。14度で軽快な口当たり。スイスイ盃が空きます。これヤベ〜。

    近所の桜は昨日から散り始め今日の強風でガクを残すのみに。散る桜残る桜も散る桜。週末どこに行こうかな。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年4月7日

  • たけ

    たけ

    4.5

    今日も開栓しちゃいますよー😙

    天明 槽しぼり 純米大吟醸 山田錦×福乃香
    これは飲む前から期待していました。
    だって、天明でこの組合せ、完璧じゃないの?😆

    食中酒タイプとの事ですが味わいは非常に穏やか!
    優しくてジューシーな果実の甘味です。
    甘味もあるから単体でも美味しく頂けますね😋

    仕事帰りに買った焼トン🐽
    参ったなぁ、レバーを注文したのに、
    間違ってシロが入っとる😭
    シロよりもレバーの方が食べたかったのに😫

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年4月3日

  • たちあむ

    たちあむ

    4.0

    爽やかな甘みにやさしい酸味
    オリを絡めても甘酸っぱさで軽快に飲める

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年4月3日