今日も通勤途中の電車ポチ。
うぐいすカラー電車のガチさんから、昨年のクリスマスにキムティーと一緒に頂いたお酒。
見た瞬間、ドキッとしたよー。
買おうか悩んでるうちに取り逃しちゃったヤツだものね。
光栄菊 Hello KOUEIGIKU 愛山 純米大吟醸 無濾過生原酒
そんで何処の酒屋さんも言ってる…
『開栓後、1~2週間ほど時間を掛けてじっくりお楽しみ頂くことや、未開封の状態で数週間~3ヶ月ほどご家庭の冷蔵庫で寝かせてお召し上がり頂くとより一層風味豊かに楽しんで頂けてお勧めですと』
いただいて直ぐに呑みたかったけど、そう言われると寝かしたくなるウサギ。
ガッちゃんに感謝しながら、掟の3ヶ月待っての開栓です。
わくわくさん(Eテレ)笑
3ヶ月ずっと冷やしたの
音は凄いいい。
香はめろーん。
大きめのグラスに注いでる時から、グラスに纏わり付くようなトロットロッのトロみ。
少しだけ入れてグラスをクルクル。
ほわっとめろーん。
口にすると綿飴味にガムシロップのようなトロミ。
喉に綺麗な辛味でスパッとキレる感。
よく見るとグラスの底にはプチプチがいっぱいあるよ。
らぶ❤️
チリチリといいらぶ❤️の辛味。
やっぱり甘トロ。
冷たいのより辛味は抑え気味。
燗ちゃん
してる時からプチプチ全開‼️
香りは甘ーい。
味わいは甘味8に酸味2の割合。
めちゃくちゃ幸せ(*´∀`*)
最後に上顎に辛味で〆る。
JOU
冷たいの注いで置いといたもの。
グラスにプチプチ。
?
リンゴ酸も出て来たー‼️
開栓1時間経過。
めろーんからリンゴへ。
トロ甘から酸甘へ変身してる‼️
①は首振って、ダメだ〜、おねいちゃん過ぎるって‼️
大丈夫です。
オイラが呑みますよ、へへへぇ(*≧∀≦*)
結果、開けて1〜2週間は無理。
2日で呑み切り。
だって美味過ぎるもん。
使用米 兵庫県産愛山
精米歩合 50%
アルコール度数 14度
おさらい
昨年のクリスマスにガチサンタさんからのジングルベル。
お酒も大事だけどたくさんのキムティーたち…。
元気玉、韮、水タコ、ホタテの貝ひも、幻の生牡蠣‼️
(詳しくはオイラの2020.12.24を見てね。)
ガッちゃん、生牡蠣は保険無しだと❗️
占いみたいに、当たるも八卦当たらぬも八卦、笑。
だもんだから急いで食べないとヤバいコトになるかもって…。
タッパーに大ぶりの生牡蠣がいっぱいいっぱいある。
キムティー生簀で泳いでいるみたい。
こんなにデカいって超高級品だし!涙。
生だし足が早いかもって言うので、味わいながらいただきました。
うめー、何コレ‼️
ぷっくら牡蠣のトロトロ感に牡蠣肉エキス。
このキュッとしたえぐみがいいわー。
キムティーも辛さを抑えてベストマッチ。
2日で食べ切ったらガッちゃん「えっ!」笑
昨日は楽しかったです。
夕方からチビちゃんとデート❤️
折り紙したりミニストップ行ってソフトクリーム食べたり。
つーことはギャングも晩ごはんから合流。
たらふく呑みました。
横に出来ないヤツがあったから、笑。
つづく…
特定名称
純米大吟醸
原料米
愛山
酒の種類
無濾過生原酒
テイスト
ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2