1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 光栄菊 (こうえいぎく)   ≫  
  5. 180ページ目

光栄菊のクチコミ・評価

  • satream

    satream

    4.5

    光栄菊 Anastasia Green 無濾過生原酒
    ずっとずっと気になってた銘柄、満を持して頂きます!
    香り、爽快。メロン、青リンゴ。
    飲み口は綺麗というのが第一印象。仄かにシュワ。
    メロンのようなフルーティさはありつつ、甘すぎないので後口はスッキリ。
    13%のためかアルコール感はほぼ感じず、スイスイいけちゃいます。
    マスカット食べた後のような渋みも良いアクセント。
    何気なく書いてきましたが、全体的に緑色の感想になりました!
    さすがアナスタシアグリーン笑
    日本酒飲んでる感じはあまりしないですが、好みでした!

    2021年3月12日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    花金!昨日までのお酒が二本開いてますが、金曜日はやはり新しいお酒を開けたくなります◎
    ラムには生酛がお似合い(’-’*)♪
    ということで光栄菊の月光!
    八反錦を生酛で醸した今季からの新商品ですね。
    生酛にこの発泡感が加わると確かに新政感!度数も13度と軽やか。余韻の渋味が却ってこってりとした食事とも合います☆

    2021年3月12日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    月光 無濾過生原酒

    2021年3月12日

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    光栄菊 月光(GEKKOU) 無濾過生原酒

    皆様の投稿で気になっていた
    光栄菊。
    やっと手に入りました。

    思ったよりあっさり、
    サッパリとしていました。

    2021年3月12日

  • オキシドール

    オキシドール

    4.0

    アナスタシアグリーン さがの華60。ヨーロッパの女性名、ギリシャ語で“復活した女性”を意味するアナスタシアの名を冠した、花火のように華やかな菊の品種名「アナスタシア・グリーン」より。復活蔵「光栄菊」にふさわしいネーミング。昨シーズン70%精米だったお酒を今シーズンは60%精米へとリニューアル。バニラクリームの様な上立ち香、甘みと酸味が広がる旨口ながらキレのいいお酒。

    特定名称 純米

    原料米 さがの華

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年3月12日

  • shinsekai5040

    shinsekai5040

    4.0

    Hello! KOUEIGIKU
    無濾過生原酒 愛山
    開栓直後は少し硬い感じかな
    2日目劇的に変化してました
    まろやかさの中にも酸味、旨みハッキリしてます
    美味しかったです!

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年3月11日

  • グティ

    グティ

    4.0

    購入価格 1815円

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年3月11日

  • ぬー

    ぬー

    4.0

    光栄菊 Hello! KOUEIGIKU 雄町
    普段は2,000円超えのお酒は買わないがdancyuでも特集されてたしどんなもんかと。香りはラムネ、スッキリ甘くて酸とガス感でキレイに仕上がってる。うん、美味い。次は安いやついってみよう。

    2021年3月11日

  • mshogo

    mshogo

    4.5

    月光。ラスト二本しかなかったが、無事ゲット、後ろに並んでた人も、持っていたので、ラッキーでした。味は、奥深く甘さと旨味が、いい感じで、さすがという感じです。また見かけたら買いたいです。

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月11日

  • JI-KA-

    JI-KA-

    3.5

    光栄菊 Hello! KOUEIGIKU 愛山 (¥2700+税)
    アルコール14度

    宮寒梅さん(11位)の次は、ラスト光栄菊さん(2位)です!

    前回5.0の雄町に続きまして、愛山ゲットっす~ラベル同じ~笑。
    ちなみに雄町ですが、四日目には印象がガラッと変わりました。
    14度にしては辛さが感じられて、苦ドライになっちゃいました~。なかなか面白い変化ではありましたが、私的にはやはり2~3日飲み切り推奨っすね。
    でも今回は、敢えて残さずにすぐ飲んじゃいますけどね~♪


    香り:開栓からめっちゃ芳醇!
    なんとなくワイン的な?ブドウっぽさがあります。
    甘さは優しくてめっちゃお上品ですね~。
    奥ではほのか~にバニラと、さりげなく嫌みのない樽っぽさがあります。
    基本は、静か~な大人な雰囲気が漂う香りって感じ~。
    ただ、徐々にアルコール臭が出てくるのが少々気になるかな。


    味わい:入りはクリアな水感。水感の中に、かすか~~~に一瞬シュワシュワを感じます。
    そこからまずは、甘酸っぱさがじわじわ出てきますね~。
    甘酸っぱさとコクが、転がすほどにどんどん増してきて、とろ~~~っとした芳醇な果汁に!ブドウりんごですね~♪

    転がしまくってからの~、ゴクリとした瞬間が!うんま!(゜∀゜)
    この、果汁感が一気に解放された瞬間に消える感じ!
    口中は水で、果実の余韻だけが残っています。
    アルコール感はゼロ、辛さはほわ~んとあります。

    低アルとは思えない濃さと芳醇果汁がハンパない!甘さも十分にあるけど、一瞬で引きます。
    系統は雄町と似ていますが、雄町より味わい深くて、辛さも少しあって厚みを感じます。
    スイスイ系よりは、じっくり味わいたい系ですかね~。あと洋酒っぽい雰囲気がして、高級感があります。

    完成度は非常に高いけど、あとは好みの問題ですね。
    雄町の時は、香りも味わいもバッチリ好み!っていう感動がありましたが、愛山は...最後に評価します。



    二日目。
    香りは変化なし。
    味わいは一気に水感増して、軽いサイダーのような苦みと甘さ。するするいっちゃう感じ~。
    しかし、苦みが結構主張しています。
    特に後味はめっちゃおりがらみっぽくて、苦みがガシッと、アルコール感ツ━━━━ンときて、余韻も苦みが舌に残ります。
    意外でした。まさか柑橘おりがらみ系に変化するとはね!

    評価ですが...3.5っすね(>ω<)



    という訳で、第2段飲み比べ大会はこれにて終了で~す。

    南部美人さん 山田(144位)…★3.5
    南部美人さん 雄町(144位)…★3.0
    楽器正宗さん(21位)…★3.5
    宮寒梅さん(11位)…★4.5
    光栄菊さん(2位)…★3.5

    このような結果となりました。
    今回は全体的に、少し厳しめな評価でしたね~笑

    第3回のメンバーは既に決定済みで~す。次回もお楽しみに~♪
    (って誰も興味ないから 笑)

    2021年3月10日