長野 / 小布施ワイナリー
4.35
レビュー数: 1844
以前に飲んだときより、すごく感動を覚えるような味になりました!
2023年2月24日
ソガペールエフィス イリヤソントン 大阪で飲んだ長野のお酒。 自分には一生縁が無いやろな… と思ってた関西では滅多に見ないお酒。 まさか立飲みのお店で出逢えるとは。 店長〜、どうもありがとう♪ 最初は生酛の酸み。 そこからぎゅっと厚めの旨み。 最後はワインのようなドライ感。 前半はボリューム感で、 後半にフレッシュ感。 あんまり知らないこのパターン。 なんとも不思議な味わいで面白い。 でも、自分にはまだまだ早いかなぁ、 ちょっと味わいが複雑すぎた…。
酒の種類 生もと
2023年2月23日
ソガペールエフィス Le Sake Erotique TROIS 3号酵母 地酒仙丸さんで購入
特定名称 純米吟醸
原料米 美山錦
ソガペールエフィス Le Sake Erotique NUMERO UN 1号酵母 地酒仙丸さんで購入
小布施イリヤソントン購入できました 美味しいです。シスも飲めて贅沢だった2022, 何とかもう一本飲めればと思いますが来年もシスは何とか飲みたいです
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年2月21日
2023年2月17日購入 Sogga Père et Fils LE SAKÉ ÉROTIQUE NUMÉRO TROIS ふらっと某お店に入ったところ、ラスト2本の幸運に恵まれました。今年の運使い果たしたような…笑 初のトロワです。うまいです。感動です。 シスよりスマしてる印象を受けました。上品なキレだなー もつ鍋と合わせて。…至福。 2日目は中域が膨らんできて奥行き出てきました。 あー美味しい。 ソガペールエフィス全種類飲める日は来るのかしら。
酒の種類 生酒 生もと
2023年2月20日
開栓!イリヤソントン2022 マグナム 1,500ml 重なり合う甘酸の香り♬ クリアな甘酸苦とシャープな心地よい余韻♬ saketimeのコメントで綺麗なお酒とありましたが みずみずしく透き通る綺麗なお酒だと私も思ったよぅ♬
2023年2月19日
バランスよく飲みやすい
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
ワイン的なフルーティさに素直なバランス!
原料米 山田錦
酒の種類 生酒 原酒 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2023年2月18日
ソガペールエフィス ヌメロアン 長野県は小布施町のお酒🍶 小布施ワイナリーが造る希少な日本酒 今年も出会えました😆 もはや説明は不要ですね🤗 なんて綺麗なお酒✨ ご馳走さまでした!
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1