秋田 / 新政酒造
4.45
レビュー数: 2327
美味しい
2023年6月20日
No.6 Fermen-type Fermentopia 2023にて No6の中では一番好きかも。 香り、甘み、旨み、酸味のバランスが最高!
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
No.6 A-type お米は改良信交で66%精米歩合と、 まあ新政らしいですな。 久しぶりのNo.6だけど、やっぱり旨いよなぁ😋 甘旨酸がとっても❤️ このお酒、生原酒だから鮮度が命! 早く飲めて良かった🤣 基本的には買えないから、 次にNo.6はいつ飲める事やら😮💨 という事で今日はNo.6のレビューが 終わったから角打ちレビューはここまで! この後は今日の晩酌酒をレビューします🫡
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年6月19日
泡しっかり あと爽やか
2023年6月15日
新政 No.6 R-Type 2022
2023年6月14日
No.6 A-TYPE 阿羅漢果
酒の種類 生酒
2023年6月13日
No.6 T-Type Fermentopia 2023にて こちらはF-Typeと違って サーマルタンクで発酵した方ですね 精米率も酵母も同じなのに 発酵させたタンクが違うだけで こんな違った味わいになるんですね
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年6月11日
No.6 K-Type Fermentopia 2023にて 数年前の頒布会酒ですね 白麹菌のみの例のアレですね 酸味が凄いと評判でしたが ちょっと熟成したからか 穏やかになってます 今くらいがちょうど良いですね
No.6 F-Type Fermentopia 2023にて 数年前の頒布会酒ですね ミズナラ樽発酵のやつだったかな? そこまで木桶の風味は感じませんでした
No.6 Fermen-Type Fermentopia 2023にて 予告通り今日も行きました 飲みたいと思ってたらお通しでした A-Typeと比較すると しっかりとした味わい 乾杯というより食中酒かな?