福島 / 夢心酒造
3.98
レビュー数: 565
香りは穏やか。甘さは控えめで酸味はほぼ感じなく、後半にやや渋味を感じる。 なんだろう?飲みやすいんだけど味の起伏が少なくて、ぼんやりした酒というイメージ。 3日目くらいで甘味、酸味が増してきて良い感じ。 5日目になると酸味が勝ってくるんでイマイチになった。
特定名称 純米吟醸
原料米 酒未来
酒の種類 生酒
2021年1月8日
奈良萬 純米吟醸 これもお米は確か五百万石だったはず。 穏やかな香りで華やかさは無いものの、 とってもクリアな印象です。 味わいもスムーズでややシャープですが、 終盤では口の中に旨味が広がっていきます。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年1月6日
奈良萬 純米 ひやおろし 記録のみ
2020年12月31日
奈良萬 純米吟醸無濾過生原酒 中垂れ (2019年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。)
特定名称 純米
原料米 五百万石
酒の種類 無濾過生原酒
2020年12月22日
奈良萬 純米吟醸生酒 酒未来 (2019年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。) 奈良萬では珍しい五百万石以外を使ったお酒です。
1430/720ml 今回のはガス感少なめでした
2020年12月18日
奈良萬参上! 奈良萬とは!酒一本で天下に名を知らしめる事を目的とする酒なり! ···かどうかはわかりませんが、噂通りほどよく米の旨味がありしつこくない。辛さもほど程に感じられ、バランスがとてもいい。 常温からぬる燗の間で美味しく頂けました。 追記210331 4月に差し掛かり開栓して4ヶ月にもなろうというところで甘味が増し、砂糖のような味わいが顔を出してきた。 奥深い酒だ···
2020年12月17日
奈良萬 純米生酒 おりがらみ 奈良萬飲んだことなかったので、何となく買ってみました。 米の甘味をすごく感じるんだけど、その後にシュワシュワっときて、後味は酸味を感じてスッキリ飲める、そんな味わいでした。 全く期待してなかったんだけど、バランスもコスパも良くて結構おすすめです! 税込1,430円
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年12月15日
■奈良萬 純米生酒 おりがらみ■ 夢心酒造 株式会社(福島県喜多方市) 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:55% 原料米:五百万石100% アルコール度:17度 日本酒度:+3 酸度:1.7 酵母:うつくしま夢酵母 製造年月:2020年11月 「キリっとした表情にお米のヴェイル。普段づかいのおりがらみはこうでなくちゃね!」
酒の種類 無濾過 生酒
2020年12月11日
奈良萬 純米酒 無濾過瓶火入れ 福島県酒造組合からのプレゼント その③ 初日、常温から。辛口!他にコメント無し。 2日目、冷やしたやつ。甘味と旨味が出てきて、ちょっといい感じ。辛口なのは変わらず。お燗は、酸味出てくるけど、辛さも際立つ。 辛口が好きな人には良い酒と思います。
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2020年12月7日