1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 奈良萬 (ならまん)   ≫  
  5. 31ページ目

奈良萬のクチコミ・評価

  • コンフォニー

    コンフォニー

    3.0

    奈良萬 純米吟醸 酒未来 火入れ

    初めての奈良萬
    香りは弱めなバナナ系
    シュワ感はなし
    口当たりはとても大人しくミネラル
    写楽っぽい?バナナな風味ですがとーっても弱め
    後口は弱めなフルーティーな旨みと渋み

    開栓初日だからか水感が強くて硬めなのかな、、、?
    いまいち印象に残らない感は否めず

    同じ火入れ酒未来の花邑と比較するとフルーティーな旨み甘みは弱め

    開栓3日目、味に深みとコクが出ましたが、甘みは弱く辛さが印象に残ります
    開栓4日目、旨みとほのかな甘みが出てきましたが、後口はやはり渋辛

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年6月26日

  • somewordstoday

    somewordstoday

    4.0

    奈良萬 純米生原酒 おりがらみ
    初めての奈良萬!福島は気になるお酒が多く、こちらもずっと飲みたかった銘柄。
    爽やかなメロンの香り、含むと刺激的なシュワシュワ発泡感!これは大人のメロンソーダですね~。軽やかな甘味、キュッと締まる酸味とキリッとした苦味が次の杯を誘います。冬のお酒ですが、ここ最近の暑さを吹き飛ばしてくれる爽やかさでした!旨いです!

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月7日

  • ★Suiken★

    ★Suiken★

    2.5

    福島県
    奈良萬 酒未来 純米吟醸

    通称 バナナ萬 らしいです。

    開栓音を楽しませない奈良萬。
    注ぐグラスにもシュワシュワ感が無い。
    香り・・・確かにバナナですねー。
    ん、?穀物畑でバニラビーンズが合うかな?

    色合いが苦手な黄金色。

    どれどれ、近う寄れ!
    ホッホ〜、、アルコール感が凄いっすわ。
    香りを押し退けてアルさんでしゃばり過ぎてます。

    今日は一合で終了します。

    2020年5月30日

  • gon

    gon

    4.5

    一口飲んだ瞬間、これ、ほらほらあの味だよね。
    ってあの味がつたえられない言葉無知の悲しさ。トホホ
    たぶん皆がよく言うフルーツの香りだと思う。
    炭酸もかなり効いていて、日本酒苦手でも喜びそう。
    明日の山菜採りに持参しようかな。


    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月29日

  • Y.E

    Y.E

    4.0

    奈良萬 純米生酒 おりがらみ

    シュワシュワの微炭酸、クリーミーな甘さ。
    若干のメロン感とおりがからんでまさに米のジュース。

    2020年5月22日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    純米酒 奈良萬
    ミニボトルですが中身は手抜きせず
    しっかりと美味いお酒でした

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年5月11日

  • しゅうじ

    しゅうじ

    4.0

    本日開栓、香りグラスに注いで直ぐはミルキーさが、30秒後にはフレッシュに、口に含んでも同じように感じ、カッとアルコールのピリ辛から口中で酒未来を味わい、喉へ❕

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年5月1日

  • しゅうじ

    しゅうじ

    4.5

    メロンソーダ感ありあり☺️甘味からやや苦味がきて、飲み込むのがもったいない❗たまたま買っていたメロンとあわせてみました。2日目、口の中で、ずっと味わっていたい。今日はカルピス感が出てきた❗

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年4月12日

  • 職人魂

    職人魂

    4.0

    飲み口どっしり、後味スッキリ。
    冷蔵庫から出したては、若干舌にピリッくるのも、良い感じ。
    お酒が室温に近くなってくると、ピリッと感がおさまり、口に含んだ時の、芳醇な香りが強くなる。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年4月11日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    奈良萬 純米大吟醸おりがらみ

    聖地で購入した奈良萬の純大おりがらみ。
    楽しみにしてたやつを開栓します!

    ・・・おお、うまい!
    もっとクリアなのを想像してましたが、しっかり味があります。
    全体的には甘旨ですが、先日の酒未来よりややドライな印象。
    思っていたより食事とも合わせやすいかもしれません。

    ちなみに噴き出しは全くなし!

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年4月10日