福島 / 夢心酒造
3.98
レビュー数: 565
美味い。酒未来良い米。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年6月30日
奈良萬 純米生酒 おりがらみ 精米歩合: 55% アルコール度数: 17度 半年ほど、冷蔵庫保管。 さすがに吹き出しません
特定名称 純米
酒の種類 生酒
2019年6月28日
純米 無濾過瓶火入れ 福島シリーズ第3弾。 伊勢丹新宿で購入。 特徴的なものが感じられず。普通のやや辛口。 デパートに置いてるお酒は、購入する年齢層からかこういうのが多い気がする。
酒の種類 無濾過 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2019年6月19日
奈良萬 純米吟醸 酒未来 酒未来の日本酒が飲みたくて購入♪♪ ファーストは正直う〜ん。。。 って感じ!! ただ、温度が上がってくると 飲みやすく?味が豊かになった気が?! 2日目は 味が落ち着いてファーストから 悪くない!! 好みの味のタイミングを探し当てるのが 日本酒は難しい!!(笑
特定名称 純米吟醸
2019年6月11日
冷えてると少し飲み辛く、常温で置いておくと飲みやすくなりました。 味はピッチ上げて飲んでたからあまり記憶に…
原料米 酒未来
純米生酒 中取り 無濾過生原酒 骨太な辛口。 わりと好み。
2019年6月10日
無濾過生原酒、純米吟醸、中垂れ。 F701、うつくしま夢酵母。 会津産 五百万石、53%精米。 リンゴ酸で淡麗、キレ良いが、山本と 同日に呑んだが凶か…。幸せを感じる 境界は何処にあるんだろう。日本酒は ミステリアスですね。 2019.05.28 p.s.ん〜冷蔵庫で眠ったら 甘み増し美味い酒に育ちました。⭐️+0.5!
2019年5月26日
奈良萬 純米 精米歩合55は% アルコール15° 燗が良い感じ、今日は暑かったけど燗で美味しい
2019年5月11日
奈良萬(ならまん)。 平成最後は奈良萬にしました。 これもうまい〜。感想はだいたい皆さまの感想に同意。 つけ足すとすると、こちらの 純米生酒 無ろ過生原酒 中垂れは度数17度とのことですが、そんなに度数高いかな、という感じで割りとすいすい飲めてしまいます。 舌に少しピリっとくる感じもよかったです。 ご馳走さまでした。
2019年4月30日
奈良萬 純米生酒 おりがらみ 五百万石 うつくしま夢酵母 口当たりは荒い印象だが すぐに口の中が旨味でいっぱいになる
原料米 五百万石