川中島 幻舞のクチコミ・評価

  • shinsekai5040

    shinsekai5040

    4.0

    地元の取扱店にて購入。
    注いだ飲み始めはピリッと感があります。
    美味しいです!甘口で飲み過ぎ注意ですね(;゚∇゚)
    すき焼きと最高に合います!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年12月1日

  • フルやん

    フルやん

    3.5

    川中島幻舞 特別純米 山田錦100%
    無濾過生 精米59% アルコール17%

    香りは缶詰のパイナップル!
    かなり甘いです、旨味もしっかりしてアルコールの辛味で切れる。
    主張が強いので落ち着かせて味わいたい。
    目の覚める強さがあり旨いです!

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2018年11月24日

  • はるっぺ

    はるっぺ

    4.0

    川中島幻舞 純米大吟醸 無濾過生原酒 ハーモニックエモーション

    3ヶ月ほど寝かせてました。
    美山錦を49%まで磨いた純米大吟醸の中取りと、山田錦を35%まで磨いた純米大吟醸を、50%の割合でブレンドしているそうです。

    旨い!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦、山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年11月23日

  • Y氏

    Y氏

    3.5

    上立ち香 ものすごく華やか 炊きたての米のよう
    幻舞の中では醇酒で 川中島に少し近い 通 好みなお酒といった感じ 酸味なり苦味より、甘みが主張しグラスの冷やでいくとベダベタですが
    常温〜ぬる燗で 盃はざらついた陶器だと深い余韻に変化するのでオススメ
    出荷時期も夏の終わり、秋口でしたから そういうことなんだと 勝手に納得しました。

    2日目、酸味が増してワキを固めてきました。 いつもの幻舞に近づいていましたよ(ᵔᴥᵔ)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 金紋錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年11月19日

  • Hk

    Hk

    2.5

    甘い。甘くて飽きてしまった。。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2018年11月16日

  • ひろき

    ひろき

    5.0

    五縁 純米大吟醸

    幻舞、川中島の酒蔵さんが出したお酒。
    その為、こちらの投稿で失礼します。

    試飲販売会にて。杜氏さんもいらっしゃった
    ので、お勧めを聞いたところ、甘めでしたら
    これです!と。

    幻舞では手に入らなかったので、金紋錦は初。

    グラスにそそぐと、やや黄色。うすにごり。
    香りはパイナップルのような甘さ。幻舞の雄町
    に近いかも。

    味も香り同様甘さが一番に。苦味もそこそこに
    ありますが、嫌な残りかたはせず。飲みやすく、
    美味しい。芳醇旨口!良いです!

    あまりの美味しさに一気になくなりそうなので、
    翌日も購入しに行きました。ちなみに、中々の
    限定だった様子。行ったタイミングには無く、
    追加入荷分をひとつ抑えてもらっちゃいました!

    もし酒屋で見かけたら是非!お勧めです!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 金紋錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2018年11月15日

  • Kiyotaka  Hata

    Kiyotaka Hata

    5.0

    お祝いのいただき物。香り、味わいが、何とも上品な感じ。勿体無いので少しずつやっている。

    2018年11月14日

  • taitooth

    taitooth

    3.5

    2018.11.5 吉祥寺昼飲み その2

    川中島 幻舞 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒

    2杯目はこちら、雄町との相性がいいので。
    一杯目のゆきの美人が爽やか系だったことが影響してるのか力強さが強調された口当たり、旨味をしっかり感じるタイプ。
    旨味の残り方もクドさはないけどもじんわりと舌に残る。
    旨い酒であるのは間違いないんですがインパクトに若干欠けた一杯。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年11月13日

  • フルやん

    フルやん

    4.0

    川中島幻舞 純米吟醸 無濾過生原酒
    美山錦100% 精米49% アルコール16度

    香りは林檎と黄桃!
    蜜の様な甘味、少し酸味、辛味キレる!
    旨いです!
    2日目以降に落ち着きまた旨いです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2018年11月12日

  • メタ=リカーナ

    メタ=リカーナ

    4.5

    雄町純米吟醸無濾過生原酒
    すっ、とろん、甘ー、ピリ、辛、苦ー
    フルティーな香り。ボディが重すぎず軽すぎず、甘辛のキレよく絶妙なバランスで旨味を感じます。一年ぶりに呑みましたがやっぱり旨いです。
    2日目、ふくらみまろやかさ増し増し。癒されます。

    2018年11月11日