川中島 幻舞のクチコミ・評価

  • sonoryu

    sonoryu

    4.5

    幻舞 純米吟醸 金紋錦

    まろやかでコクの有る甘みに控えめでやや爽やかな酸。
    苦味辛味は無いですがクドさもなくて呑みやすいです。

    金紋錦は佐久乃花の正木米で経験していて、多少重さやクセが有るかと思いきや、幻舞は違いました!
    個人的には好みのお酒です。

    幻舞。
    この1週間で自宅から往復一時間の酒屋さんで金紋錦1本、美山錦2本、雄町1本、山田錦1本を制限無しで売ってもらいました。
    これでストックのハーモニックエモーションと別の雄町と合わせて、暫く幻舞を楽しめます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 金紋錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年10月2日

  • harutaka

    harutaka

    4.0

    一升瓶を購入し5.6合目あたりまで
    とても美味しかったのですが
    その先は少し甘さと重さが気になりました。

    けど全体としては雄町らしさも感じられ
    好きなタイプの甘口タイプだったため美味しく頂きました。
    次回は違う幻舞を飲んでみたいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    2018年10月1日

  • もっしもっし

    もっしもっし

    3.5

    川中島幻舞 純米吟醸 美山錦
    幻舞にしては甘さ控えめな印象。旅行先にて購入。これじゃなきゃダメ感はなかったです。

    2018年9月29日

  • Kohshi

    Kohshi

    5.0

    「川中島 幻舞 純米吟醸 雄町」

    金紋錦に続いて雄町です!(^^)
    4合瓶1940円で購入致しましたm(__)m

    金紋錦と比較して香り高く、
    はっきりした甘酸っぱい香りです!
    どっしりとしたストレートな甘さと
    強い旨味を感じることが出来ました。
    まさにパイナップル感です(^^)
    含み香の中に酸味が香りましたが、
    味わいとしては感じない程度でした。
    切れで仄かに渋みを伴いますが、
    全体的に苦味やアルコール感は
    感じなかったです(^^)

    2日目の今日は、酸味とアルコール感が強まり、
    とてもバランスの取れた味わいになりました!
    甘さ一直線の味わいから、
    甘旨味の後から酸味が追いかけてくる
    印象を受けました!(^^)

    華やかさや果実感を幻舞に求めるのなら
    美山錦だと考えていましたが、
    雄町も負けてないと思いますm(__)m

    ○原料米:雄町

    ○精米歩合:55%

    ○アルコール度:16%

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年9月29日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.5

    川中島幻舞 美山錦純米吟醸

    千野様の神対応に感激しております。
    最近たかちよと鍋島にだいぶ入れ込んでましたが、やっぱり幻舞は特別。

    特約店の特徴とかもかなり細やかに把握されててびっくりしました。千野杜氏の日本酒に対する愛情がビンビン伝わってきました。

    エンジェル4も飲まなきゃ!

    本当にありがとうございました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年9月28日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.0

    本当は4号瓶買いたかったがどこも売り切れ。
    飲んでみたくて一升瓶買いました。
    3.9くらいかな(笑)
    純米吟醸で好やの順やと美山錦、雄町、愛山、金紋錦かなあ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 金紋錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年9月28日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    川中島幻舞 純米吟醸金紋錦

    11連勝のお祝いは幻舞の金紋錦。
    一升瓶買っちゃったけどどうかなぁ??

    ・・・うまい!今まで飲んできた幻舞より印象は大人しいけど、飲み飽きしない。
    適度に甘く、適度にキレがあり、適度にアルコール感。
    来年も買います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 金紋錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年9月27日

  • akiii

    akiii

    3.5

    川中島 幻舞 山田錦。
    最近のパイナップルが感じられない花陽浴とまるで同じ様な味。
    二つ飲み比べても解らないかも(>人<;)
    決してマズイ訳ではありませんよ!花陽浴好きな人は是非。

    2018年9月27日

  • たけ

    たけ

    4.0

    以前から評判の高さが気になっていた幻舞。
    純米じゃないけどアルコール臭はあまり感じません。
    本当に醸造アルコール入っているのかなって思うぐらい
    飲みやすい仕上がり。
    こういうタイプはやっぱり人気出ますねー!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年9月24日

  • katachiim

    katachiim

    幻舞の雄町。飲んでまず思ったのが、悪い所がなくレベルが高い!ということ。もっと甘い方がいいとか、最後がちょっと辛いな~とか、それゃ酒の味が悪いんじゃなくて僕の好みだからね。評価してる奴が悪い!笑

    2018年9月24日