川中島 幻舞 ハーモニックエモーション 純米大吟醸 無濾過生原酒
2022.07製造
【ぽんぽこ氏×ばんないコラボ企画 第2弾】
next sake詐欺で松尾ではなく幻舞であります笑。幻舞…私は姿形すら見たことがないお酒でありまして、まさに「まぁぼぉろぉしぃ〜(IKKO)」だったのであります!しかも初回からほぼ幻舞しりーずのフラグシップに近いお酒を飲ませていただけるとは感無量のばんないです!!
本日は新築祝いとして複数ご家族を招いて粛々と食事会を開催するにあたり、来宅する方々にぽんぽこ氏の幻舞をふるまわせていただきたいと思います。本来であれば妻と二人で…となりそうですが、おいしいお酒を、ぽんぽこ氏自慢の長野酒を皆さんに振る舞いたいと思った次第です。果たしてマダムたちの感想はいかに!?
さて、この幻舞なのですが、美山錦を49%まで磨いた純米大吟醸の中取りと山田錦を35%まで磨いた純米大吟醸を50%の割合でブレンド、6か月低温熟させたお酒のようです…。めちゃくちゃ貴重なお酒をありがとうございます😊気合いを入れて回栓であります!
【スペック】
○使用米
美山錦、山田錦
○精米歩合
美山錦49%
山田錦35%
○アルコール度数
16度
【味わい】
○飲用温度帯
花冷え〜常温、熱燗〜人肌
○香り
マスカット系、お米。上品で華やかな香り方をします。マダムいわく「これ、香りがスゴイ!いい香り〜」
○含み
なめらかな口あたり…サラリと入ってきます。立香からも予想できましたが、華やかな吟醸香が口中をみたし、和三盆糖のような上品な甘味を感じます。すげぇ…。
○中盤
ただただ美しい。川のせせらぎのような穏やかな美しい甘味。酸味や苦味、雑味は一切なく、曇りない中盤。
○余韻
さらり…スーッ…と、ここもひたすら美しい甘味でキレ。フワリと舞った羽が音もなく地面に着地するかのような滑らかな余韻。素晴らしい。
【甘辛】
甘口
【燗】
燗はダメです笑。めちゃくちゃ甘ダレ笑。これはやっても常温まで!
★総評
マダムいわく「めちゃくちゃキレイ!」だそうです笑。嫁氏は「甘っ!!」でした笑。
お酒の印象としてはものすごく上品で美しい味わいのお酒という印象です。さすがは純米大吟醸、さすがは幻舞…といったところでしょうか。全くの雑味がない仕上がりと含みから余韻までの甘味と香りのハーモニーは美山錦と山田錦のブレンドだからこそできるものでしょう。余韻に少し苦味のアクセントが欲しくはなりましたが、それすらも霞むような美しい味わいでした。
ぽんぽこさん!ありがとうございます♪
今宵も素晴らしい幻ライフを。
まぁぼぉろぉしぃ〜。
特定名称
純米大吟醸
酒の種類
無濾過生原酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1