山口 / 酒井酒造
3.74
レビュー数: 258
会社の近所の酒屋さんで購入。トロッとしていて強い甘みの奥にコクと酸味を感じる。2日目は甘みが少し落ち着いて飲みやすなった。これは旨い!もう少し甘みが弱まれば超好み!度数高めのトロッと感がたまらんです。五橋の五には読めませんけどキラキラピンクに特別感有りますね。 2023.11飲
特定名称 純米大吟醸
原料米 国産米
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2023年11月7日
第23回和酒フェス🍶in 中目黒🍂
2023年10月28日
五橋 five オレンジ 純米吟醸 一回火入れ ~オレンジの片割れ~ 精米歩合:55% アルコール度:15度 優しい酸味にフルーティな甘味。 後味は柔らかい旨味と 程よい辛味がゆっくり続きます。 おでんや煮込み料理にピッタリな とても美味しいお酒でした。 商品名はZ(ゼット)じゃなくて五(fve)です(笑)
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年10月27日
五 BLUE 甘すぎずガス感酸味苦味もあり夏っぽいです
2023年9月10日
fiveの赤 純米 ピンクとか黄色とかに比べると特徴に欠けるというか普通の辛口の酒というか。開けたての辛口の水っぽさがだんだん消えてきて後半の方が酒感を感じて好み。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
五 Yellowをいただいた。甘味と酸味のいいバランスに、果実系など。
2023年8月26日
五橋 FIVE(ファイブ) BLUE 純米吟醸生酒 お米は山田錦を使っています。 実はこのシリーズ、ブルーは初めてなんだよなぁ😅 フレッシュで甘味があってね、 フルーティーなタイプですね。 ただ、今年は酒度を上げたそうで。。。 辛口らしいけど、らしく無かったです😅
2023年8月12日
五(five)ブルー 純米吟醸 生酒 青のイメージのままに 清涼感が有る ガス感、甘味は仄かに 苦味と辛味は、そこそこ 夏らしい味で美味しい
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2023年8月8日
第22回 和酒フェス in 中目黒🍶 夏の暑さを吹き飛ばす!爽やかなお酒を探そう! 夏酒、スパークリング、プレミアム酒を楽しもう!
2023年7月29日