山口 / 酒井酒造
3.75
レビュー数: 260
第22回 和酒フェス in 中目黒🍶 夏の暑さを吹き飛ばす!爽やかなお酒を探そう! 夏酒、スパークリング、プレミアム酒を楽しもう!
2023年7月29日
五 ブルー 純米吟醸生酒 優しめな米とメロンの中間のような甘さから、次いで強めの辛味を感じました。 スッキリとして美味しいお酒でした◯
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年7月19日
生酒の種類豊富な五橋の中で、このfiveシリーズのピンクは常に安定して美味しい。全国あちこちで飲み歩いた際に、地酒に拘りのある飲食店でちょこちょこ目にするのも納得の味。 かなり甘めの生原酒なのに、精米歩合45%が効いてるのか甘ったるさや重さがなくとても飲みやすい。 地元山口の酒で発売時期には比較的入手し易いので、定期的にストックしておきたい定番にできるお酒です。
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2023年7月18日
五橋 五(five) 純米吟醸 生酒 隣の芝生はブルー ラムネのような爽やかな香り。 味わいもラムネの様で、爽やかな酸味とフルーティーな甘さ、旨みをありつつもスッキリした切れ味。 夏の暑さにはもってこい、キリッと冷やして野外で楽しみたい。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 生酒
2023年7月3日
特約店限定流通のファイブ、ブルー。 含み香は正直得意ではないですが、結果的にあっという間に2合飲んでることを思うと、身体が欲する酒という事なんだと思う。 軽快さがあるので、今の男子ウケはするが、女子ウケしないので3.5にしました。 しっぽり飲みたいけど、重い酒は嫌、という男子に良い酒です^_^
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2023年6月27日
三益倶楽部🍶
2023年5月30日
岩国に出かけた際に購入した1本。 甘いお酒が好きという親戚に贈ったことはあっても自分で飲んだことは無かったため購入した1本です。 グラスに注ぐと酸味主体の甘酸っぱい香り。 頂くと軽めの口当たり。思ったより酸味も甘さも軽め。後口には仄かな穀物の香り。 加水によりアルコール度数もやや低めで、これからの時期には飲みやすいお酒でした♪
特定名称 純米
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2023年5月21日
初めて飲んだけどおいしかったです。
2023年4月21日
五(five)レッド 純米辛口。 「甘くない」が辛口、と裏ラベルにある通り、辛口をウリにした酒ではなく、まっとうな、酒好きのための純米酒というキャラクター。 メロン様のみずみずしい香りに、繊細な酸味。ほろ苦みが後口を引き締める飲みやすい辛口酒です。 さすが仲間杜氏!
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年4月10日