1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 花邑 (はなむら)   ≫  
  5. 32ページ目

花邑のクチコミ・評価

  • sid

    sid

    5.0

    タイガースも勝ったし、今宵は、花邑 純大 山田錦を開栓🍶

    今季から山田錦は、純大に生まれ変わり。しかも、待望の四合瓶リリース😄
    花邑ファンのみならず、呑みたいと思っていた人にも手が届きやすくなったのは嬉しい😃

    花邑らしい質の良い甘味と香りを維持しつつも、綺麗に消えるめちゃ旨い逸品😆

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年10月20日

  • mugen-justice2

    mugen-justice2

    5.0

    花邑 山田錦 純米大吟醸
    花邑ちょこちょこ飲んできましたが、これはうまい。
    甘みと口に広がる朗らかさ、しつこくなく、すーっと抜けていく後味
    愛山より好きかも。
    やっぱり四合瓶で出して欲しい

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年10月20日

  • ゆしんぽ

    ゆしんぽ

    3.5

    花邑 純米酒 陸羽田

    2023年10月19日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.0

    愛山ほどではないが、広がる花邑らしい香り。少し硬いかな。

    2023年10月19日

  • sagi

    sagi

    4.5

    花邑

    2023年10月17日

  • str

    str

    4.5

    備忘録として

    花邑 純米吟醸生 秋田酒こまち

    正直、他の酒造会社で秋田酒こまちに良い印象は全然無かったけど、花邑さんいい仕事するね~!

    甘旨でカマンベールチーズの様な香りに強めの甘さ、酸味が少し強い感じが少しもったいない。

    カマンベールをつまみにしてても遜色ない香り。好き。

    酸味が控えめだと☆5かな。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年10月10日

  • しおあか

    しおあか

    4.0

    陸羽田

    2023年10月9日

  • C-46

    C-46

    5.0

    花邑 純米酒 陸羽田
    原料米:陸羽田
    精米歩合:55%
    アルコール度:16%
    自己ベスト更新。全てにおいてパーフェクト。
    ぜひもう一度飲みたいし飲み続けたい。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年10月8日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    花邑 純米大吟醸 愛山
    川越の角打ちにて
    日曜日の朝っぱらから呑んでます
    なぜなら明日仕事だからね
    花邑のハイエンドなモノ
    コクのある口当たりに
    愛山の濃ゆい甘さがベストマッチ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年10月8日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    花邑

    2023年10月7日